見出し画像

雑草

皆さんこんにちは!

お久しぶりです。「季節を実感したい!」

good hope です!😊

最近は暑くなってきましたね。☀️💦もう後2日すれば6月になりますが、

最近は自宅周りの枯れた雑草が温かくなって来て、雑草がおい茂ってきました💧

ここ最近は外出する事がなかったので、「何を書こうか。」迷ってましたが、今回雑草の茂りを見て、折角なんで雑草について語ってみたいと思い記事を書きましたので、ご興味のある方は最後まで読んで頂けたら嬉しいです!

雑草とは一年草と多年草がある。

一年草

発芽から枯死までのサイクルが一年以内の植物の事をおもに言うようです。

多年草

冬には枯死したように見えても実は地下の茎は生きていて翌年にまた、芽を出す植物の事を言うようです。

雑草の様々な増え方

種で増えようとする雑草

花を咲かせて結実その後は役目を終えて種子を残してやがて枯れていく雑草。(タンポポ など、)

種子を昆虫などに運ばせ子孫を残そうとする雑草主な雑草 (スミレ、 など。)

地下茎で増えようとする雑草

広範囲に渡り群生し、地下茎を伸ばして伸ばした先から芽を出していく。

まるで地表を覆うように増える。

(主な雑草はドクダミ、スギナ、クローバー など)


画像1

上の写真は植物のドクダミです。☝️ドクダミは臭みがあり煎じて飲むと苦いのですが、ドクダミは薬草として知られています。主な効能は以下の通りです。

https://kawashima-ya.jp/contents/?p=11300

小学生時代僕も良くおばあちゃんのお進めで体調を崩した時にドクダミ茶を飲んだ覚えがあります。😊

今回も最後まで読んで下さり皆さん有り難うございました!


スキ💓やフォローしてくれたら励みになりますので良かったら宜しくお願いします。🙇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?