ヒトの赤ちゃんという動物の本能
今日はBlog✍️
先日書いた、我が家の末っ子の記事ですが・・・
これ、どこか本能的なものに感じるんですよね。
我が家は3人子供がいますが、下の子ほどそう感じました。
次女は長女と年子で生まれましたが、当時の長女はイヤイヤ期に入った事もあったし、赤ちゃんの登場が「可愛いけど嫉妬してしまう」存在であったと思います。
赤ちゃんのお世話もしたがりましたが、次女を睨み付ける写真の多いこと。笑
乳幼児にとって下の子の登場というのは「浮気相手を突然連れてこられて一緒に住めと強要されたのと同じ」というのを何かで読みました。
どうですか。嫌でしょ。嫌すぎる。
年子になるにあたって保健師さん・助産師さん・産婦人科医たちにたくさん助言を求めてよかった。
現場の意見がいちばんリアル。
皆さんが口にするのは
「しばらくは何よりも上の子を優先すること!
赤ちゃんの頃なんて記憶に残らないからね。」
でした。そらそーだ。
アドバイス通り、基本的に次女は夫に託して長女のご機嫌取りに専念しました。
でも夫も仕事があるので、夜はワンオペ。
3時間おきの授乳の度に長女も泣くんですよ。
「あかちゃんポイってして!!」って。
いやー泣きました。3人で泣きました。
でも「どこにポイしたらいいの?」と聞くと
「ろうか」って言うんですよ。
外でもごみ箱でもなく。
彼女の複雑な心境が伝わってきたなぁ。
そんな騒音まみれの環境にいた次女は、長女が泣く度に顔を隠したり、足の力だけで部屋の隅っこに逃げていました。
「おなかすいた~!」と泣いても、長女が泣き始めると諦めた顔をして一人で泣き止み、洋服の袖をしゃぶっていました・・・😭
まだ生後1,2か月の頃の話です。
胎内にいた頃から、こういう環境を理解していたかのように、泣き始める前も一旦周囲を確認(?)のようにキョロキョロしてたり👶
そんな環境で育った次女、いちばん最初に喋った言葉は「パパ」でも「ママ」でもなく「やだ」「やめて」でした。
長女におもちゃを取られたり、授乳を妨害される事に怒っていました。
ほんとごめんね・・・
でも「好き」という感情なのか、生きていくための本能なのか、動き始めた頃からは私の後追いではなく、姉の後追いをして泣いていた。
まぁ私の後追いをすると長女がグズるというのを理解してたのかな。。
何をされても、いつも長女の味方。
特にお菓子を食べている長女には光の速さでハイハイで爆走してました。
動物感〜!!
続いて末っ子・三女さん。
産まれた時からこれまた騒々しい環境、加えて幼稚園や習い事の送迎に連れ回されるなど過酷な環境でありました。
下の子あるある。
そんな彼女は乳幼児にして声が人一倍大きく、怒ると動物みたいに唸ってた。
私の存在を忘れるでない!!と怒るように。
上の子や夫と喋っていると妨害してきたりします。今でもだけど。
嫉妬なんだろうな~。
とにかく喋りだすのが早かった末っ子、姉たちが帰宅すると突然始まるんですよ。
「ママだーいしゅき♡ママはいちばんだれがしゅき?」
「ママきょうもかわいい!きれい!」
1歳半では完璧にぶりっ子していました。
赤ちゃん言葉が始まったのは2歳です。
早すぎ。
最初は滑舌が良くならないな~と心配してたんですけどね。
姉妹喧嘩でハキハキとブチ切れる末っ子を見て滑舌の問題はないと判断しました。(もちろん甘い部分もあるけど)
「もうこっちこないで!あっちいけ!でていけっていってんだよ!」
こわ・・・
ただ「かわいこぶりっこ」を誰かに教わっているわけではないので、私が「猫すきだな~かわいいよね~」と言うと、猫になるのです。
「みゃおみゃお~抱っこしてほしいにゃ~」と🐱
もちろん犬が好きだと言えば犬になります🐶
4歳になった今でも健在です。さすがに減ってきたけど。
赤ちゃん言葉はやんわりと注意するようにしていますよ。
「普通に喋ってもじゅうぶん可愛いんだよ」と。
「可愛い~♡」なんて反応しないように歯を食いしばって耐えております(だって可愛いもんは可愛いんだもん。←ダメ親
そんな末っ子が1歳半くらいからハッキリ言っていたのは
「わたしのママだから!さわんないで!あっちいけ!」
と姉たちに言っていました。
3歳の時にはしょっちゅう「わたしだけのママがよかった」って泣かれた時にはこっちも泣いた。
そんな下2人がいる長女とは、なるべく会話をするようにしていました。
ネガティブなご意見は早期発見・早期解決や!!
あと下2人を夫に任せて、長女と買い物デートしたり。
改善できる事があればするし、でも出来ないもんは出来ないし。
下2人がいてストレスも多かろう。
でも下2人を自由に従えてるご身分でもありますからね。
とはいえ小4だけど「ママといっしょにいたい」と言うのは愛情不足なのか心配になります。
下2人は「ママといっしょにいたい」って言ってくれるのに、お菓子をちらつかせれば簡単に靡きます。(乳児の頃からそう。そんなもんだよな。
動物のような本能なのか、乳幼児なりの理解や学びがあるのか。
親から見たら本能的に見えたけども。
だって人間の赤ちゃんて母親の愛情なくして生きられないじゃんね?
他の動物のようにすぐ歩けるわけでもないし。
そういった面で本能的に「愛されるために」「生き延びるために」という能力が磨かれていくんじゃないかな。
と、長々と書きましたが「パウパトロール」って言いたいのに「タウタトトール」としか言えない4歳児はかわいい。
以上。
宜しければサポートをよろしくお願いします🙇♀️いただいたお金は活動費に使用させていただきます🙏