中邑弘至

中邑真輔選手・棚橋弘至選手のファンで勝手に名前を拝借してます。 読む専門ですが、たま〜…

中邑弘至

中邑真輔選手・棚橋弘至選手のファンで勝手に名前を拝借してます。 読む専門ですが、たま〜に投稿します。

最近の記事

十八成浜(くぐなりはま)

今日は東日本大震災の発災から13年目 自分は被災地(宮城県石巻市・震源地)へボランティアで伺った際に現地の方が語ってくれた言葉に目を通して頂ければ幸いです。 「みんな五体満足だろ オレを見てみ首が悪くて曲がらないし 津波で家も全て流され失ったけど、 今一生懸命生きてるだろ! だから、みんなもやれない事はあっても・やらないかん事はあるよ」

    • 想い出話しPart3

      以前、勤めていた介護施設での事です 『1番大切にしていた挨拶』 ・いきなり挨拶すると驚くので ・まずはその人の視界に入り ・同じか少し下目線で挨拶を心掛け ・挨拶しつつ表情を確認し その日どうやって接するかを決めていて 『次に大切にしていた名前や呼称』 おじいちゃん・おばあちゃんは絶対ダメ 必ず名前かニックネームで ・料理上手などは→良い母ちゃん ・使い勝手が良いのは先生 1番大変だったのは利用者さんの中に同級生のお母さんがいた事です。 症状は認知症

      • 思い出話しPart2

        自分は中学1年生の時に教師からの暴言と暴力に加え、病気も重なり学校へ通えなくなり 生きる夢も希望も無く過ごしていた時の事です その日も夜眠れずに、たまたまテレビでワールドプロレスリングを放送していて! (ウチは格闘技に対し否定的な家庭で育ちそれまで一度も格闘技を見た事が無く) 初めて見た『獣神サンダーライガー』選手が どれだけ殴られ・蹴られ・投げられても立ち上がり掌底で反撃する姿に勇気をもらい! それまでは薬を飲んでもどうせ良くならないしと、完全に腐っていた心が、

        • 思い出話しPart1(脳腫瘍)

          2013年に親戚の叔母が脳腫瘍(のうしゅよう)を患った際の体験談です。 注: 下記の内容は個人差があるので ・今から書く下記の内容が正しいとか ・今から書く下記の内容をやれば助かるという事でもなく ・自分に出来る精一杯の行動と思い込まして、やっていた例を 1度目の手術の際にミスがあり、その影響で2日後に意識不明になり8時間の緊急手術から戻っ て来た際に医師から 『寝たきり』もしくは『意識障害& 右半身に麻痺が残ります』 と宣告され 叔母に脳腫瘍を言い出したのも・脳

        十八成浜(くぐなりはま)

          世間話

          主治医と診察の際に体調とは別で世間話から唐突にこんな話題を振られ↓ ・この問題に答えは無いですが 『友情と敵対』に類似する言葉は何だと思いますか?と問われ?!自分は『絆』と即答し オカダカズチカ選手✕棚橋弘至選手はIWGPベルトを巡り長年対立してましたが ・ジェイ・ホワイトという共通の敵が現れたら手を組んだという関係性が瞬間的に頭に浮かんだので『絆』と即答し! 普通の人は『う〜ん』の未回答で終わるそうですが、先生は初めて聞く解答にえっどういう事って驚き ※↑を先生に説