見出し画像

17◆初の保育園見学と喧嘩


途中入園を決めたので空いている保育園に見学に行った。

小規模保育園で3歳までしかいれないけど、幼稚園に通わせたいと考えているので問題なし。

とても小さな保育園で庭も小さく砂場しかない。
でも近くに公園がたくさんあるのでそこに出かけるんだそうだ。

雰囲気も通いやすいと思った。
給食も出るし、場所も悪くない。

とりあえず申し込んで10月入所を目指す。
専業主婦なので優先順位は一番低いから入れるとは思ってないけど、とりあえずやるだけやってみようと思う。


そんな中、旦那と揉めた。
保育園か2歳から入れる幼稚園かで迷っていて意見を聞いたら
「俺の意見聞いて、意見変えるの?」
と、言われた。

そういうことじゃないだろう。
あなたはいいよ。
仕事休んで子供をみたり、早退して迎えに行ったりなんてないだろうから。
旦那の仕事の都合で車は使えない。
旦那の仕事の都合で私は休みを取らなきゃいけない。

どうしてそんな言い方しかできないのか。

私は不安なだけだ。
働くことを離れて約3年。
子供を自分たち以外の誰かに預けるのだからしっかり考えたい。
仕事も探さなきゃならない。
まず保育園に入れるかも分からない。

不安なんてないだろうね。
あなたは何も変わらないんだから。

保育園に聞きたいことあるかと聞けば、
「申し込みに必要な就労証明書は遅れて提出でも大丈夫なのか」とか訳のわからないこと言い出した。
そういうことじゃないんだよ。

何をして過ごすとか、保育園の設備とか、お弁当なのかとか給食なのか、エアコンはあるのかとか、親が休みの日は預けられるのかとか、もっともっと聞くことあるでしょう?

なんだか、酷く、心が冷えていった気がした。


#育児 #子育て #日記 #保育園 #夫婦喧嘩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?