見出し画像

ケーゴのラノベ堂【紹介】ドラキュラやきん!

こんにちはケーゴです。今回ははたらく魔王さま!でお馴染み和ヶ原聡司先生の新シリーズです。はたらく魔王さま!と同様ファンタジーな登場人物と現実的な舞台が合わさりとても面白いのでぜひ最後まで読んでいってください。

画像は電撃文庫ホームページ
著者 和ヶ原聡司先生 イラスト 有坂あこ先生
既刊5巻

あらすじ

太陽の光を浴びると死んでしまう存在、吸血鬼。夜しか活動できない彼らだが、現代では割と問題なく生活していた。そう、なぜなら"夜勤"で働くことが出来るから。
主人公虎木由良は現代に生きる吸血鬼。バイト先は池袋のコンビニ(夜勤限定)、住まいは日当たり激悪半地下物件(遮光カーテン必須)。人間に戻るため、清く正しい社会生活を営んでいる。
ある日、酔っ払いから金髪美少女を助けたら、彼女は吸血鬼退治を生業とするシスター、アイリスだった!しかも天敵である彼女が部屋に転がり込んできてしまった……。虎木の平穏な吸血鬼生活は一体どうなる⁉︎

キャラクター紹介

主人公虎木由良
吸血鬼であり日中活動できないため日当たりの悪い家に住み、コンビニで夜勤限定で働いている。
あるとき女性に襲われ吸血鬼になった。その日から吸血鬼から人間に戻るために奔走している。

アイリス・イェレイ
吸血鬼(ファントム)退治を生業とするシスター。とても優秀ではあるのだが極度の男性恐怖症で左遷される様な扱いで闇十字騎士団日本支部に赴任してきた。任務中に酔っ払いの男に絡まれていたところを虎木によって助けられ、騎士団に虎木のことを報告しないことを条件に任務の手助けを求める。

比企見晴
古妖ヤオビクニの血を引く不老の一族の一員。日本のファントム(妖)を討伐及び統治を行い、人間社会の安寧を築き、闇十字騎士団にも影響を持つ比企家のご令嬢。今か7年と3ヶ月と15日前に虎木に助けられてから虎木に求婚している。

個人的におすすめポイント

作者がはたらく魔王さま!の和ヶ原聡司先生ということで吸血鬼が現代社会にそれもう馴染んでいてそれを人間であるアイリスにつっこまれるという構図がとても面白いです。
虎木が吸血鬼になった経緯や今までに至るまでなどのシーンではかなり重いストーリーがあるのですが、現在の虎木の性格からは察することができずどういう心境なんだろと考えてしまいます。 

最後に

今回はドラキュラやきん!をご紹介させて頂きました。とてもテンポ良く読める作品ですのでおすすめです。

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,452件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?