見出し画像

秘密。

ほのかです。なんだか眠れない夜ってやっぱりありますよね。今日はそんな夜に考えてること、やっていることをお話しさせてください。🌙
隠れた性癖、という表現が適切かもしれません。🌃
今日の記事はかなりまとまりがないのでご了承くださいね。笑


01.音楽のこと。

実は私、音楽が好きなタイプの人間です。小さい頃ピアノを習い、吹奏楽部で打楽器と弦楽器をやって、大学ではアカペラのサークルに入っています。
もちろん通学に音楽は欠かせないですね‼️笑
下に記事を埋め込んだのですが、音楽の中でも私が好きなのは【歌】【ピアノ】なんです。ぜひお時間があれば下の記事も読んでみてください👀

それで。深夜になると考えることが、主にこの2つ。

1-1 ピアノ弾きたいなあー

はい。笑 習っていたのはクラシックピアノなんですが、ジャズ(風)ピアノがかなり大好きなんですね。
ピアノは今はやめちゃいましたが、時々無性に弾きたくなることがあります。🎹
練習と、何気に運指考えるのが大変で【弾きたいなー】で終わっちゃうんですが。笑
今日はずっとこちらのチャンネルを見てました。

私の好きな曲がいっぱい詰まっててオシャレで、、
最近King Gnuが好きで歌えるようになってきたので、ハモリ覚えようかな〜なんて思ってたらどハマり。笑 これ、笑っちゃうくらいアレンジがオシャレなので音楽好きな人は見ると楽しいかもです!笑
オシャレなサウンドっていいですよね。ヘッダーにもしているKing Gnuの【傘】みたいなリズムに特徴があるサウンドがかなり好きです。

1-2 はもりたいなー

はい。笑 実はですね、ヒトカラがすごく好きなんです。塾バイトで生徒が欠席した!急に予定が空いた!そんな時は、カラオケに駆け込みます。💨🎤
それでいろいろな曲を歌う中で一つだけ思うのが、【誰かにハモられたいし、誰かにハモりたい】
最近は採点してんのに勝手にハモりパート歌ったりとかしてます。笑 それも1人で。怖すぎますね。
深夜はもちろん歌っちゃいけないしハモれないので、そんな時はリトグリのYouTubeを見てます。笑

体調悪い時にリトグリのライブ映像を見ると、かなり元気が出ますね。笑
ついにリトグリのライブに行くことにもしたので、またライブ後にリトグリの魅力でも書こうかな。✏️

最近これも見てます。もうとんでもないくらい分厚いコーラスが無料で見れちゃってびっくりしてますね、、🫢🫢🫢


だがしかし。ここまで読んでくれた方(いたら嬉しいな)やこの記事(https://note.com/jolly_hawk500/n/n928cf71003b5)を読んだ方はこんなツッコミを持つはずです。
【お前、アカペラサークル入ってるやんけ】
そのとおりなんです。ただバンドを組んで挫折した経験があるので、なかなかサークルに行けずにいます、、笑笑 やっぱり趣味と本気は違うんですね。
すっっごい歌いたいけど、すっっごいハモりたいけど、サークルでバンドを組んで大会に挑戦するとなると、少し頑張ろうとしてしまうと、また何か引き起こしてしまいそうで、空回りしてしまいそうで。
なんかこじらせてしまいましたが、すっごく歌うのは好きだしおそらく!絶対&相対音感も持ち合わせてるはずなので、代打コーラスとか代打バックサポートとかぜひやりたいです。(半分くらい本気です)
歌の機会での欠員とか、本当にそんなことがあったら、@____hnk6(Xこと急Twitter、アンダーバーは4つのはずです) のDMに、ぜひ連絡をいただきたいです。(やっぱりちょっと本気です)
恥ずかしくて歌を上げたりはしてないですが、撮り溜めたものを直接送るなどは可能です。🙆‍♀️

と、まあ、そんなところで、。
歌ったりピアノ弾いたりするのが本当に好きなんです!笑 だから眠れない夜は音楽を聴いて、思いめぐらせてることがかなり多い!というお話でした。

02.運動のこと。

音楽だけじゃなくて運動も好きで、、、ではありません。逆。とっても運動音痴です。😰
特に私は球技が苦手、特に卓球とバレーボールは本当に壊滅的です、、、笑

だがしかし。このコンプレックスをどうにかこうにか解消したい‼️‼️という気持ちに月1回はなります。

そんな夜に私が見るのは、こんなチャンネル。🌈

某〇〇parkさん傘下のアイドル、NiziUのダンスプラクティス動画をしばしば見ております。💃

いやNiziU、いろいろ言われてましたけど本当にすごいんです。韓国でもブレイクしますよ、そりゃ。🇰🇷
生歌でかなり綺麗に揃ったフォーメーションダンスをするので、本当に見惚れています。
そして足のステップを見て、ここでこう移動か、、ふんふん、、と踊れもしないくせに動きを学ぼうとしてます。笑
しかもよりにもよって、私の推しメンはダンスクイーンのリオちゃんなんですね。高望みはやめろ!って話なんですけど、ダンスって本当かっこいい踊れるようになりたい!ってかなり思ってしまいますね。


どっちも最高です。ダンスっていいですね。
4年生になったらダンスを習うぞ!という気持ちで単位取得と就活をがんばろうとしてます。笑

そしてそしてそして、私スポーツ観るのは大好きです。この前学生委員会のよしみで現地野球観戦をついに体験しましたけど、本当に感動しました。笑
これは深夜にYouTube見る、とかじゃないです。(多分そんなことしたら静かにできませんので、、)
どのチームのどの選手がどうとかも全くわかりませんが、オリンピックの時期は必ずテレビに齧り付いてます。そのくらい運動にも興味はあります!笑

まあ、こんな感じですかね。
コンプレックスって肥大化すると大きな欲望となって、時々ポジティブを生むみたいです。笑

03.書き物のこと

最後です。私は結構引きずるというか、何かショッキングなことがあると頭の中に1人でとどめて置けなくなってしまうんですね。🤯
誰かと言語化して共有しないと、ずっと引きずってその場から動けなくなる。だからこうやって、時折は書き物をしたいなってすごく考えます。私のこともうるさくない程度に書きたいな、どうにかただのポンコツ学生の失敗談と、言えないけどこっそり持ってる心の叫びが必要な人に届くといいな、って思ってます。
思いが簡単な言葉で言語化できた時、見て欲しい人に記事を見てもらえた時、すごくすごく嬉しいんです。
心が汚いというかかなり性格が悪いから、時々とんでもないことを書いてないか心配になりますが。笑
身内とか、近しい人を知らぬ間に傷つけてそうな気もするが、、、、なるべくダーティーな気持ちを綺麗な言葉で言語化したいな、って思ってます。
日常の中にある気持ちをどう言語化するか、副交感神経が全く働かない時はそれをずっと考えてます。

うーん、まあそんなところですかね。
同じ性癖を持ってる人がいたら嬉しいな。
今日はこの辺で。ありがとうございました。😌





この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?