見出し画像

思いやり ってなにかな。

おでかけの疲れと、相方との不仲、いろいろでダウンしてました。
散歩はいったけど、それ以降はひきこもり。
家事もせずにダラダラと夜になりました。
涙も流れるし、でも泣くのを我慢しなかった今日。
よしよし。

バイトのシフトが火木から木金になってしまった。
2日連続になっただけで、大丈夫かな?という不安で
落ち着かなくなってしまった。働きたくないけど、
働かないと自己肯定感を得られない。
自分で生きている価値を認められない。
この気持ちに半年間悩んできました。
友人に相談するのも、ずっと同じことをきくのは
しつこいし、話す気にもなれない。
相方ともうまくいってないし。

私は気分の波が激しくて、心を許している相方に当たってしまう。
だから今日は思いやりについて調べました。
相方からは、思いやりを感じることもあるけど、自分はできているかな?
と見直して、少し共有します。

思いやりは相手のためにすることだと思ていました。
だけど、「二人にとって」いい結果になるか という視点も大事みたい。
自分が無理して、嘘ついて言う言葉とか行動は、結局
自分が嫌になって、いつか相手に冷たくしてしまうかもしれない。
だから、相手がうれしいこと、かつ自分の許容範囲であること
を実行すべしと。
でもこれって、私の場合、相手にとっていいだろうなということは
たいてい私が我慢すること。だから、そもそも相性悪いじゃん、という
結論にいたってしまう(笑)
自分の許容量が狭いのか、相手が大人げないからなのか。
関係をよくしたいと思ってみた記事で、別れを連想するという
最悪の結末です(笑)
今別れると、ショックが大きすぎて立ち直れないので、頃合いを
見計らうか、その頃にはもう少しお互いが似てきて相性よくなって
いるか、2択ですかね。
なんでも、極端に考えるのはよくない。
恋愛に限らずですが、別れる・続ける 以外にも、
別れたいけど、相談したり、自分の不満を相手に伝わるように
努力して言葉を紡ぐ
。 とか、
続けたいけど、いつも喧嘩だから、いったん期間を決めて
相手のことを肯定しまくるようにする。
とか。少しなにか関係性を二人で変える努力をする というのが
いいのかな、と思います。
2人のかたちがあるから、どれだけまわりに相談したり調べても、
答えは出ないですよね。結局決めるのは自分たちだから。
それでもまずは自分たちだけでなく、客観的に状況を見る。
そのためにいろんな人の話を聞いたりするのは大事かも。

ところで。
思いやるために、他の方法も紹介しておきます。
・相手を肯定することから入る。
・「ありがとう」をたくさん伝える。
・相手に指摘された部分をきちんときいて、直そうとする
・相手の心配を言葉だけでなく、何か手伝うなどの具体的行動
であらわす。
などです!ほかにもありましたが、ぜひ人間関係に
悩んでる人、もっと思いやりの欲しい人は調べてみてください。
私は、変わりたいと思っているので、たまに調べます(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?