見出し画像

この時期になるとおもいだすこと

こんにちは、こんばんはリハビリ初心者です。リハビリの国家試験の時期がきましたね!今年は言語聴覚士の試験は2月18日、理学療法士、作業療法士の試験は2月19日ですね。自分のこの国家試験を受けてセラピストになりました。今でも思い出のある試験です。今回試験を受ける方は頑張ってください。終わった方はお疲れさまです。来年以降受ける方は勉強を頑張ってください。今後は勉強になることをあげていければと思います。

自分が試験を受けた時の思い出

自分が受けたときは遅れないように前日に会場近くのホテルに泊まりました。周りに同じ学校の人がいたので迷わずにホテルには行けました。しかし、前日からかなり緊張していたこともありほとんど話すことなくホテルの自分の部屋で勉強していましたね!

前日意識してやっていたこと

  • 自分のやってきたノートをみる

  • 会場までの道のりを確認しておく

  • 試験にもっていくものを準備しておく

  • しっかりと寝て体調を整える

上記のことを意識してやっていました!
下記のほうで具体的なことを書いていきますね

自分のやってきたノートをみる

自分がやってきたことみることで自分はここまでやってきたのだから大丈夫「絶対に合格できる」と自信を持たせるためにやっていました。また、みるだけでもよいですが、私は声にだしながらみていました。

会場までの道のりを確認しておく

グーグルマップなどで事前に目的までの道のりを調べたほうが良いです。私の場合はホテルから試験会場を調べました。歩いて行ける距離であったため前日に実際に歩いて会場の位置を確認しました。

試験にもっていくものを準備しておく

私の場合は前日にホテルに宿泊だったため受験票や筆記用具など前々日に準備していました。宿泊のバックと勉強のバックで2つ用意していました。宿泊のバックには宿泊に必要な着かえやタオルなどを入れていました。枕が変わってならない方は枕を持っていくのもいいでしょう。勉強のバックには筆記用具、受験表など試験に必要なものをいれていました。注意点ですが勉強のバックは普段学校で使っているものを使用するほうがよいと思います。なぜなら、別のバックに物を移すだけでも必要なもの忘れる可能性があるからです。また、バックがかわると入れたものの場所を再度覚える必要があるかもしれないですね!宿泊しないかたは宿泊のバックはいらないです。

しっかりと寝て体調を整える


試験前は緊張や不安で寝られないこともあるかもしれないですが、明日のことを考えると寝たほうが良いと思います。また、睡眠時に勉強したことを覚えるため夜更かしは良くないです。また、明日が本番であり眠い中で試験を受けるとより不安になると思います

おまけなのですが、試験会場が自分の住んでいるところから遠かったりするときは後でも書きますが遅れたら大変なので近くのホテルなどをとって試験当日に備えるほうがいいのかと思います。

次は本番のときに意識していたことを書いていきます


本番の時に意識していたこと

  • 会場には早めに着いておく

  • トイレの場所を確認しておく

  • これまでやってきたノートや教科書などの本をみる

  • 午前中の試験が終わったら答え合わせをしない

会場に早めに着いておく

前日場所や道のりを確認していると思います。しかし、当日何が起こるかわからないので早めに着くように出発していました。特に自動車やバスであると渋滞など、電車であるとダイヤの乱れなどで遅れてしまったりして気持ちがあせってしまい本調子がだせない可能性があります。そのため当日は1時間ぐらい前に着いていました。私の場合は歩いていきました。

トイレの場所を確認しておき済ませておく

試験会場が少なく大都市が会場になることが多いため人数が多くなりやすいです。そのためトイレの数が少なかったりしてトイレの前で順番を待つ可能性があるため事前に済ませておくほうが良いかと思います。

これまでやってきたノートや教科書などの本をみる

最後の復習というのもあるのですが、一番重要なのが自分はここまでやってきたのだから合格できるという自信を持ち不安を払拭することです。不安や緊張で実力が出せなかったときが一番大変かと思います。

午前中の試験が終わったら答え合わせをしない

友達とでも答え合わせはしないほうがよいと思います。これは上にも書いたのですが、不安になります。また、間違えてしまったと思ってしまいその問題が気になってしまい午後の試験に集中できない可能性があります。また、午前中にやった試験の解答は変えられないので気にしないほうが良いかと思います。すべての試験が終わったときに答え合わせなどをしたほうが良いですね!

おまけ

最後にメンタル的な話ですが、試験の時はすべて正解しないといけないと思うと大変だと思います。私が学生の時考えていたのが数問ぐらい間違えてもいいという心持ちで試験に臨みました。
私も試験の時は緊張しましたし合格できるか不安でした。受ける人誰もが不安かと思いますが合格という切符をつかんでもらいたいですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?