見出し画像

継続することの大切さ

今回の思いに至った経緯


 私はイラストを描いています。なぜかというとそれは好きだからです!!他に好きなもので言えばゲームやバイクでツーリングなどがありますね。
 ゲームやツーリングは楽しく、苦手なことや嫌なことをしないので、ついつい時間を忘れがちです。しかし、イラストの場合そうではないのです…。
 
私は必ずイラストを描くうえで壁にぶつかるのです!!
 
 例えばひねった構図とか、手とか足とか…。とにかく何かしらぶつかるのですよ!!そうなったらもうやる気などがごっそりなくなってしまいます。しかし、イラストは時間を書ければより良いものが完成しやすくなります。一朝一夕でできるようになれればよいのですが、そうもいきません。
ここで「継続」する必要があります。

継続したいんだけれども

 けれど、継続することはとても難しいですよね。最初は続いていたけれど、途中で諦めてしまったり、先ほどのように継続するうえでの壁が出てきて気持ちが追い付かなくなったりなど…。
 では「継続」するためにはどのようなことをすればよいでしょうか?

継続するための方法

 1つ目は、続けることで得られるイメージや目標を数値化、具体的にします。 
 例えば、毎日朝早く起きて散歩をすると、一日一日の景色の変化に気づけたり、普段は意識しない環境音に気づけたり、小さな発見が出来るという前向きなイメージを持ってみます。ただ散歩するよりも楽しそうですよね。
 もし気持ちが落ち込んだりしたときには、明るいイメージやメリットを数値化し、わかりやすくしてあげることで続けられる原動力になります。
 楽しいことは進んで取り組みたいと思えるので、取り組むならネガティブな気持ちよりポジティブな方が良いでしょう!!

 2つ目は、大きな目標から取り組まず、小さな目標から取り組むことです。
 わかりやすい例でいえばRPGですね。RPGは弱い敵から倒して経験値を集め強くなり、どんどん強い敵を倒し、最後に目標であるボスを倒すというものです。初めからボスに挑んでも返り討ちにあい、ぼろ負けでしょう。
 それと同じことです。まずは最終的に成し遂げたい目標を決め、次に達成に必要な小さな目標を決めましょう。RPGで言うならミッションとかタスクとかでしょうか?ゲーム好きな人は「ゲーム」だと思って取り組んでみても楽しそうですね。

 3つ目は、日常生活に紐づけることです。
 いつもしていることの後に継続したい行動を付け加えるのです。
 例えば、筋トレを続けたいと思ったら風呂上りに腕立てを10回は必ずするとかです。それだと回数が少なすぎると思うでしょう。しかしそれでよいのです!!だって100回やれというより簡単だし、毎日続けられそうですよね。また毎日することの後に必ず行うので続きやすいと思います。
 このような感じで続けることが出来たら、さらにレベルアップしてみても良いかと思います。

 4つ目は、ご褒美を用意することです。頑張った後にはご褒美を用意して、精一杯甘やかしてあげましょう!!ご褒美は何でもよいです。ゲームするもよし、出かけるもよし!ポジティブな気持ちを持ち続けるための投資だと思って惜しみなくしましょう!

最後に

 もしかしたらこの方法でも継続するのは難しいかもしれません…。もし継続できなくても、長い期間をかけて再開してまたすればよいのです。継続を再開することはで何度でもできます。決して諦めなければ叶います。

そう!「諦めない心が大事」ということです!!

 諦めるということは何とも悲しく、悔しいことだと思います。ですから一度継続に失敗したからと言って諦めたり、悲観したりしないでほしいです。いつでもコンテニューしてやり直してみましょう!
 私も新しいことをはじめましたので、皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?