マガジンのカバー画像

ジョリオの麺道

113
うどん、蕎麦、ラーメン、つけめん、パスタにフォー、、、うまい麺を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

あご出汁がまとめる【肉やきとだしと博多うどん中目黒はし田】@中目黒

中目黒駅近辺でうまいうどん屋がないか検索したらヒットした【肉やきとだしと博多うどん中目黒はし田(はしだ)】。うどん屋というよりは焼肉がメインのようにも見える看板が置かれていたが、どんなもんか行ってみることに。 メニューを見ると焼肉やうどんのお供でもある天ぷら以外に居酒屋のつまみもいろいろあり、また、種類は多いというほどではないが日本酒にも力を入れているようである。 生ビール:580円 お通し 400円 ここ、お通しがおもしろく、温かく、あまみある優しい味わいのアゴ出汁と

イタメシ的【トラットリア サルサマーレ】@代官山

東急東横線代官山駅から徒歩5分ほどの場所にあるトラットリア【Salsamare(サルサマーレ)】。 ランチタイムはパン、ドリンク付きのパスタランチがある。 横長の店内はテーブル席とカウンター席あり。 赤と白のギンガムチェックのテーブルクロスがどこか懐かしさを感じさせる。 セットのパンはフランスパンで、オリーブオイルが添えてある。 スパゲッティペスカトーレ・ロッソ:1430円 あさり、海老、イカがゴロゴロ入っていて、ちょっとピリ辛なトマトソースはセージのような香りとオ

【麺や金時】@江古田

西武池袋線江古田駅から徒歩5分ほどの場所にある【麺や金時(めんやきんとき:ゴールデンタイム)】。 実にチープな外観ではあるが、こちらのお店、2015年~2019年の5回、ミシュランのビブグルマンに選ばれたことがあるらしい。 実に小さな店舗で7人ほどが座れるL字型のカウンター席のみ。入ってすぐの券売機にて食券を購入。 ワンオペではあるが、それを感じさせない無駄のない動き。 塩ワンタン麺:1300円 塩ワンタン麺は塩らぁ麺にワンタンが乗ったもの。 スープは塩味というこ

他とは違う塩ラーメン【地球の中華そば】@伊勢佐木町/横浜

2023年2月に伊勢佐木長者町から金沢文庫へ移転するという【地球の中華そば(ほしのちゅうかそば)】。 店の前には、移転を惜しむ常連客を含む待ち客あり。 某口コミサイトを見ると高評価。季節ごとに加水を調整した自家製麺を使っているとのことで、麺だけではなく、いろいろとこだわっているようだ。 メニューを見ると地鶏スープ、煮干しスープ、辛麺とつけ麺の4本柱となっている。券売機にて食券購入。 店内はカウンター席を中心にテーブル席が1卓とこじんまりとした店舗。厨房内は実によく手入