マガジンのカバー画像

ジョリオの麺道

113
うどん、蕎麦、ラーメン、つけめん、パスタにフォー、、、うまい麺を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

温でもコシが強い【讃岐うどん 谷や】@水天宮前

香川でも屈指の人気店、高松の【もり家】で修業したという店主が「打ちたて」「切り立て」「湯がきたて」にこだわった本場手打讃岐うどん【谷や(たにや)】。 店内は厨房を囲むカウンター席と、奥にテーブル席がある。 こちらのお店、ちょい飲み利用にもよさげな一品メニューの用意あり。 お酒メニューもこんな感じ。 ヱビス樽生:550円 お通しの切り干し大根はあさりが入りで結構いい味付け。 茄子の揚げ出し:450円 肉豆腐:500円 茄子の揚げ出しは揚げたてアツアツ。 出汁は上品

削りたて刀削麺の【杜記】@横浜中華街

横浜中華街の台南小路の脇道に店を構える【中華第一家 杜記(とき)】。 中華街でうまい刀削麺が食べたい時はココに足を運ぶ。 厨房に面したカウンター席と、4人掛けテーブルが2卓の小さな店ではあるが、結構人気でランチタイムは行列ができたりもする。 生ビール(ヱビス):420円 ここに来ると必ず注文するのがコレ。 泡椒鳳爪:680円 もみじ(鶏足)の酢漬け。見た目はグロイが、味は良い。 にんにくの香りに青唐辛子の辛味が効いている。酢漬けと言っても酸っぱいわけではなく、さっぱり