マガジンのカバー画像

ジョリオのスイーツ道

270
おいしいスイーツを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

フルーツ界の貴婦人、ルレクチェのパフェ【京橋千疋屋フルーツパーラー】@丸の内

大丸東京3階にある【京橋千疋屋 大丸東京3F フルーツパーラー】。 こちらでは、旬のフルーツを贅沢に使ったパフェが食べることができる。 この日は、西洋梨の貴婦人、ルレクチェのパフェが用意されていた。 西洋梨の中でも手間もかかるため、なかなかの高級フルーツではあるけれど、一度食べたら忘れられない味わい。ちょっと贅沢しちゃいましょ。 ルレクチェのパフェ:2640円 10月下旬から11月初旬にかけて収穫した後、1か月間以上細やかな温度管理のもと追熟されるルレクチェ。結構大ぶり

出来立てにこだわる焼き菓子専門店【キュイソンルカ】@西小山

西小山で人気の【グローブコーヒー(記事こちら)】の並びにある焼菓子カラーのタイルの建物の一角にある【Cuisson Lucca(キュイソンルカ)】。 日差し除けのブラインドが下りているため、遠目からすぐにここが焼菓子専門店とちょっと気がつきにくいか。 ちょっと地味な店構えではあるが、こじんまりとした小さな店内は、アンティーク調でオシャレに焼き菓子が並んでいる。 クッキーやマドレーヌ、フィナンシェといったものの他、スコーンやタルト、シフォンケーキもショーケースに並ぶ。

自家製ケーキと一緒に【グローブコーヒー】@西小山

東急目黒線、西小山駅から3分ほどの場所にある、界隈で人気というスペシャルティコーヒー専門店【GLOBE COFFEE(グローブコーヒー)】に行ってみた。 店内入口にあるショーケースには自家焙煎したコーヒー豆が並ぶ。 縦長の店舗で、壁沿いに二人掛けのテーブル席が数卓、奥に焙煎機がある。 ドリンク以外にフードメニューとしては自家製ケーキやトーストなんかもある。 ブレンドコーヒーも種類豊富で魅力的ではあったが、シングルオリジンから選ぶ。 一つ目は、説明書きにウイスキー、ド