マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

焼菓子と一緒に【Tokyo Coffee Lab.】@三軒茶屋

かき氷の【和kitchen かんな(記事こちら)】の斜向かいにあるコーヒースタンド、【Tokyo Coffee Lab.(東京コーヒーラボ)】。 かつては違うコーヒースタンドだったので居抜きと思われるが、おもしろい造りの店舗。 入口から数段階段をあがった場所に外に面したカウンター席と二人掛けテーブルが1卓。自家焙煎をしているので、煙突が地下から立ち上がってきている。 注文するには地下へ降りる。 地下にもカウンター席の他、テーブル席もある。 テイクアウト、イートインだけ

宮島で焙煎【伊都岐珈琲】@宮島

日本三景の一つ、宮島にある国宝厳島神社。 潮の満ち引きで表情が変わる。 潮が引くと、砂浜へ降りることができ、 厳島のシンボル的存在の大鳥居まで歩いて行くことができる。 現在は大鳥居は大規模修理中。鳥居に足場がかかっている。 ちなみに、現在、厳島神社内で大鳥居に掲げられていた額を間近でみることができる。 上記の額は沖側の扁額で、額縁に昇り龍と降り龍が彫られている。 下記の額は社殿側の扁額で『伊都岐島』とは「身心を清めて神に仕え奉る島」であることを意味し、島の古い名称

食感が衝撃!【クロワッサン専門店 プラット】@三軒茶屋

【いちご専門店いちびこ 三軒茶屋店(記事こちら)】の斜向かいに建つ、コンクリ打ちっぱなしのビルにある【epoque par plat(エポックパープラット)】という店が目に留まる。 小さなショーケースには見るからにおいしそうなクロワッサンが並ぶ。 店頭に《クロワッサンとコーヒー》と記された看板があったので、中でお茶できるのか聞いてみると、同じく三茶にある違う店舗であれば可能とのことで、場所を教えてもらい、そちらに足を運んでみる。 歩くこと10分ほどだろうか。昭和の雰囲気残