見出し画像

アルゼンチンでは ”とっても楽しい” サッカー・ワールドカップ2022!

FIFA ワールドカップ カタール 2022、日本代表チーム やってくれましたね〜
素晴らしい❣️

1試合目 ドイツ VS 日本  1−2
2試合目 コスタリカ VS 日本 1−0
3試合目 スペイン VS 日本 1−2

ハラハラ、ドキドキしましたが、見事に決勝トーナメント進出です🎉🎉🎉
おめでとうございまーす!
ありがとうございまーす!
楽しいですね〜✨

私は以前、こんなにはサッカー・ワールドカップを注目していなかったのですが。。。
ここアルゼンチンでは、サッカー・ワールドカップを楽しまないではいられないように思います。この時期、誰かに会うと話題はいつも「ワールドカップ」、日本が勝つと「おめでとう!」メッセージが届きます。

そして何より、アルゼンチンの試合観戦が面白いのです。
日本にも何処かにあるのだろうと思いますが、私の住んでいる地区では、公園に大きなスクリーンが設置され、大勢の人たちが集まり観戦しています。
皆んなで見て、一緒に感動したいのでしょうね、きっと。
息子は友達と一緒に、そこへ出かけ興奮して帰ってきました。

私は出かけずに、家で観戦していたのですが。。。
これがまた楽しいのです!
アルゼンチンがゴールを決めると、TVからは
”ゴーーーーーーーーーーーーーーール、ゴル、ゴル、ゴーーーーーーーール‼︎”と
そして外では歓声、ラッパの音!
ベランダに出ると、大勢の人たちがベランダに出て、叫んだり、ラッパを鳴らしたり、皆んなで歓びあうのです!
ブエノスアイレスはアルゼンチンの首都です、日本の東京です。
隣のビルに知っている人など、ただの一人もいませが。。。
私も、アルゼンチンがゴールする度に、ベランダに出ました!
何と楽しいんでしょう😊

そうアルゼンチンの人たちは、楽しむことがとても上手ですね❣️
。。。だから、こんなに安定しない国でも生きていけるのか。。。
それとも、このような国だから、楽しむことが重要なのか。。。🤔

日本も決勝トーナメント進出してくれましたし、まだまだ楽しい日々が続きそうです❣️

NOTO初心者の私、”スキ”、”フォロー”数が増える嬉しさ・楽しさをを実感中❣️ たった一つの ”スキ”がこんな幸せな気分を与えてくれるなんて知らなかった。。。 楽しみながら、アルゼンチンから情報を発信していきます! よろしくお願いいたします。