見出し画像

話し方があなたのイメージを

世界史史上最高の
スーパースターではなく

あなたの周りにいる
カッコいい大人を
思い浮かべてください

1人はいますよね?

おそらく
話し方もカッコよくないですか?

①客観的に
自分が話してる時の動画を撮る

・話し方 内容より声やしぐさ
・外見  服装やヒゲの清潔感
・自信  オドオドは伝わる

考え方そのものが
その話し方になる

わたしみたいに自信がない人は
・相手の顔をそらして話す
・口が開かず早く会話終わらせたい
・リアクションがうすい


いつもカッコいい
視覚障害者 36歳Sさんは
・堂々と目線はそらさない
・内からみなぎる笑顔100点
・相槌しながら最後まで話を聞く


おもしろい話よりも
話し方を変えてみる


話し方が悪いから
話題が出てこない


どれか見直す
・楽しそうに話してない
・表情が固い
・声が通らない


②しっぽをふる

愛犬がしっぽを振るみたいに
あなたとお会いできてうれしい

→口角も目元も上げる

20年経ってから気づいた

ポケモンのコラッタの技
「しっぽをふる」は防御力を下げる
→警戒心をなくす効果がある


③キャッチボール

キャッチボールや卓球のラリーの
基本として

ボールを相手が構えてるところに
ゆっくり投げる
手を動かす誤差を最小限にする

100回続けるつもりで
細かく短くを繰り返す

相手に関心をもちながら
ふんわり問いかける


最後に
話し方の本はいくらでもあり
ノウハウは一瞬で手に入ります

もう10冊は買いましたが
話すのに苦手意識しかないわたしはほんの少しもうまくならない


これからは
YouTuberで
印象いいなって人の
話し方をそのまま1分マネする

その光景を動画で振り返り
自分が印象いいなって
思えるところまで
できるまでやる


声のYouTube No. 1
・早川直記さん ボイストレーナー
・早川さんのサブチャンネル
 講師たちの短めの動画


そもそも
音楽の授業で
一生付き合う

自分だけの声を
磨いてほしかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?