マガジンのカバー画像

やわらか哲学

64
人生とは、適正な明かりの中に自分を置くことだ
運営しているクリエイター

#創造性

オリジナルを繰り出そう

水瓶(みずがめ)とは、 水を入れる為の器のようなもの。 そして、ここでの水とは何か豊かなものと考えられていて、もちろん水には 受け器となる物がなくては溜めたり注ぐことは出来ない。 ────────────────── 想いは十分にある  人それぞれに持っている。 でもそれと同じくらいに大切なのが 型や手段、仕組みなんだ。 それが無いと、 想いは実現しないまま。 実現させたいと悩んでいるなら 既にある型・手段・仕組み を用いよう。 僕の「想い」は十分。 でも、どうし

天才になるという選択肢

天才とは、新しいものを創出する者へ対する呼称 天才とは、創造力のことであり、創造力とは社会を変革する力。 天才とは、元々備えている才能を、 努力によって磨いていく事で到達できる本然の人の姿。 才能と呼ばれるものは、誰もが備えているもので ゆえに、だれもが "天才" になれる フランスの哲学者シモーヌ・ド・ボーヴォワールは言う。 「人は天才に生まれるのではない、天才になるのだ」 『不思議の国のアリス』より、 アリス「You’re mad, bonkers, off yo

人は 『共感』 や 『感動』を求めている

多くの人は、共感や激しい感情のうごきを求めている。 なぜなら、わたしたち人間の本質は 心や感情にあり、 感情が満たされることが人生において真に幸せだからだ。 「共感」や「感動」などの目に見えない力は、私たちを行動させ、 次々に 他の人へ伝播していく。 SNSは、人々のこの様な目に見えない力が上手く反映していると思う。 新型コロナの出現により、これからどの様な生き方、働き方が形成されていくか分からない。 だけど、共感や感動というのは、どうやら目に見えない電波にも乗

『クリエイティブ』 を かんたんに説明

クリエイティブとは、新しいことを考えること。 今までにないものを 作ること。 それが『クリエイティブ』 おわり。 もう少し話すと、 みんなクリエイティブな力を持っている。 クリエイティブな力は、自分の得意なこと や 好きなことをしている時にしか発揮されない力。 ワクワクしている状態って、「最高。もっとワクワクしてたい」って気持ちになる。 そのワクワクエンジン が、新しいものを創り出す唯一の Drive だ。 逆を言えば、苦手なことやそんなに好きじゃないことで

私たちの創造性を殺すもの

間違えることが許されないという環境だ。 「◯」  か「 × 」で決められてしまうこと これは、貴方の創造性を大きく失わせるもの。 私たちは、間違えることが最悪だということを教えられる。 そうして 大人になる頃には、失敗は恐怖であると確信する様になる。 悲しいのは、多くの場合 自分の才能が分からないまま生きているということだ 私たちが 創造性を発揮する為には、間違えても良いという環境が必要なのだ。 なぜなら創造的なものとは、トライ & エラーの反復を行いながら生ま

自分の表現を見つけた人は幸いである

人生とは、自分らしさを見つけることだ。 人は最も自分らしくいられる場所や友人を求めるものだし 自分らしくいられる時が最も心地よいことを知っている。 あなたは、人生をかけて 自分だけの表現を見つけなければならない。 それは、あなたが好きなこと をあなたが得意なやり方 でやるということだ。 多くの天才は、自分の好きなことを得意なやり方で表現する方法を見つけられた人たちだ。 誰もレオナルド・ダヴィンチにはなれない。 しかし、誰も君にはなれない。 あなたが知りたいと思う

人生は予測不能だからこそ選択の基準が大事

自分の人生がどうなっていくかなんて誰にも分かりやしない。 世の中の常識や価値観は凄まじい勢いで変化してて、 きっと流行りものの移り変わりも早いだろう。 あなたが一年後に計画していることも もしかしたら古いものとなってしまうかもしれない。 もはや、今の時代 一年後の予測すら不可能だと 私は思っている。 今を最高に生きる連続こそが 予測不能で変化の激しい時代を渡り歩き、 あなたを想像もしないところに連れていく。 その為に、ずっとやりたかった事を 今日するんだ。 人

眠る創造性を解き放とう

自身が持つ最上の力を使わずに一生を終える人は多いはず それは、人間にしか無い「創造性」と呼ばれるものだ。 創造性とは、どんな時に発揮されるものなのか? 自分が好きなこと、得意なものの中でしか発揮されないものなのだ。 なぜならば、「よく考える」からである ただ「考えている」のではなくて、ワクワクして考えているということだ。 あなたの「気持ち」も一緒になって考えている状態である。 お家に帰っても、ふとした瞬間でも  つい考えてしまう対象はあるだろうか。 きっとそれ

いつでも表現できる時代に

インターネットの普及が革新的である理由は、 表現・発信がすぐにできるようになった事だろう。 私たちは 今やスマホ一つで簡単にできるようになった。 "科学" と "芸術" は お互いが補完し合う関係にあるが、 科学が 発展したという事は、それだけ表現がしやすくなるということであり、芸術分野の可能性がのびのびと活かされるのである。 あなたが作ったモノ、伝えたい事は インターネットに乗せて表現発信していく事で 遠くの人に届けることができるし、普段出会えないような人にも巡り

生きやすい時代になってきている

「自分らしく在る」という価値観に 共感する人が増えたと感じる。 それは、社会向けの仮面をかぶるのを辞め、 本来の自分を解き放つことを選ぶ人が増えてきたということだ。 僕たちは今、祝福すべき時代にいる。 「自分のありのままの姿」でいるという事は、脆弱な状態になるということだが 今の時代 それを受け止めてくれる人が増えた。 きっとそれは、本来の姿でいる事の大切さを感じている人が増えたからだろう。 私自身も、ありのままでいる事で、それを喜んでくれる人がいたことで な

「 私 」 と付き合っていくんだよ

あなたらしく生きるには あなたの気持ちや感情を大切にすることだ。 単純だけど、もうそれが全てなんだ。 自分らしくない状態、というのは あなたの率直な気持ちを置いてけぼりにすることだ。 一緒にいくんだよ。 どっちに合わせるの。心の歩幅に合わせよう。 心が捉えたことが、大抵 正しい。 心が喜ばないことというのは、いつか終わりが来るものだ。 心が喜べることには終わりはない。 心と一緒に歩み始めた時、あなたの人生は始まるんだ。 さぁ 貴方らしさを取り戻そう

静かな力が社会を変える

内向型の人は、 自身の 考え や アイディア(仮説) を人前で共有したり、伝えるのが苦手。 しかし、自身の 心の中・頭の中 で描いていることは とても価値のあることなんだ。 外界からの刺激や  また、その性質ゆえに人前での表現にやりずらさを感じる。 でも  内向型の人は、 自身の考えやアイディアを、心理的エントロピーの無い環境で表現できる状況なら、 その素晴らしい内在させている心の世界を伸びのびと 表現できる。 そして、それを私たちは  教えて欲しいんだ。 内

今持てるギフトで与える

人生を振り返って、今 たくさんいろんな 感情を体験してきた。 その中でも、特に大切だと思う感情体験は、 感性の奥深くに影響を与えた振動、まさに「感動」だと僕は思う。 そして、その感動は たいていの場合 他の人にも体験してもらいたいと思うものだ。 あらゆる経済活動も、人が求める最終的な到達点は感情の体験だと僕は思っている。 『 美容師さん 』・・・自身の技術やセンス、感性によって 目の前のお客さんが喜んでくれたとき。 『 ホテルスタッフ 』・・・自身の接客サービス

信じる力は 目の前を変える

人間の真価が最も発揮されるのは、何かを信じている時だろう。 成果が出ると既に確証を得てから 飛び込むことは、勇気のあることではない。 そもそもそれを "飛び込む" とは言わないが、 人は、未だ引き起こっていない現象の為に 自身を投じられる勇気を持っていて、 人間の素晴らしさや美しさは、まさにその姿だと私は感じる。 『 信じる 』とは、非常に切実で、そして、それはとても孤独なこと。 しかし、時には分からなくなってしまうことがあるんだ まるで暗闇の荒野を彷徨うような