生理休暇をくれ

こんにちは。ラストJDのじょんです。今日は生理のお話をしようと思います。苦手な方はブラウザバックしてください。それでは、書かせていただきます。

月に一回、奴は来る

そう、「生理」である。体調を崩さない限り、奴は毎月やって来て、約1週間居座る。500歩譲って、股から血が出るだけならいいんだ。たまにパンツ汚れて洗う時に切ない気持ちになるけど。
しかし、私の場合はそれより、ホルモンバランスの乱れによる諸症状。こいつらがまじで殺意しかない。主な症状としては、

◉睡眠薬を盛られたかのようなレベルの抗えない眠気
◉めっちゃメンタル病みやすくなる
◉なんか無性にイライラする。
下腹部が痛い。1、2日目は薬飲まないと辛い。
胸が突っ張る感じがする。揉んだり揺らしたりすると痛い。
性欲が大変なことになる。致せない状態だというのにアホなのか。

という感じである。これらが生理予定日1週間前からじわじわ来る。帰れ。

女性だって完全には理解し合えないのに

私は上記のように、眠気やメンタルの不調、身体の痛みに悩まされるタイプだが、世の女性が皆このような感じというわけではない。何も症状が出ない、あっても軽度、というタイプもいる。反対に、経血が大量、痛みが酷すぎる、一日動けないなど、なかなかに重度の場合もある。また、周期が不調でいつ来るか分からない人もいる。本当に千差万別なのだ。

だから、女性でもお互いに生理の認識が違う。そのため、完全には理解し合うことは難しいのである。

女性でも相互理解が難しいというのに、男性に理解してくれというのもなかなか難しい話なんじゃないかと思う。
それでも一昔前よりは、世間の理解が進んでいるとは思うけども。

生理休暇があったらなんと楽なことか

私は特に、眠気に本当に悩まされている。授業中に居眠りしたくないのに、本当に知らぬ間に目を閉じてしまう。前日にたっぷり寝てもこのザマだ。
今は学生だからいいが、社会で働くようになったら本当に困るよな…と考えている。私のように、生理によって日常生活に支障をきたす症状が出る人がいると思う。

そういう人のために、理由を申請しないで月に1度、いきなり休める。そんな生理休暇があれば、と切に思う。もうすでに「生理休暇」という名の休暇を取り入れている企業もあるが、まだ一握りであるし、私が望む生理休暇であるかは不明だ。

2日休めれば最高だが、せめて1日、月に1度生理休暇が欲しい。勤務中であっても、やばいと思ったその瞬間から休ませて欲しい。
休暇が厳しければせめて、仕事にならない時は休憩室で休ませて欲しい。

実際、生理休暇を取り入れるのが難しい理由って

そうは言っても、様々な理由があるから生理休暇が浸透していないのだろう。個人的ではあるが、理由を4つ考えてみた。

①個人差がある
先にも述べたように、生理の症状には個人差がある。全く無症状に近い人からすれば、「生理ぐらいで休むなんて」という感覚になるのだろう。

②自己申告するしかないので、完全に信用の問題
「生理が重いので休みます。」と申告されても、正直確認する術がない。信頼でやりとりするしかないのである。

③男性や生理が軽い人にも、同様の性質の休暇がないと不平等
生理休暇を採用するなら、男性や生理が軽い人にも休暇を与えないと不平等を感じるだろうな、と思う。

④余力がある(人員などに余裕がある企業)でないと難しい
生理とはある程度は予測できても、急に来るものである。いきなり休みを申請できる環境というのは、余力がある環境がないと実現できない。人数や期間ギリギリで動いている企業では、難しいだろう。

「生理」休暇にこだわるのではなくて

ここまで書いていて思ったんですが、別に「生理」休暇じゃなくてもいいかもしれませんね。理由を申請しないで月に1度、いきなり休める。そんな休暇制度があればある程度丸く収まるのかなあと思いました。例えば、「自由」休暇、みたいな。知らんけど。
まあ、そんな感じの休暇を欲するくらいには、毎月生理に悩まされているのです。少なくとも、私は。

というわけで、「生理休暇をくれ」というお話でした。
実現したらいいなあ。上の人に提言してみたい。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?