見出し画像

ナノバブル/洗濯機編。

こんばんは。
国産米粉のパン工房ジョインズハウスの安田です。

いつだか、マイクロバブルより小さい
ナノバブル発生装置をつけ、食器を洗ったら
洗剤もいらずにつるつるびになった、という投稿の第2弾です。

※ありました。こちらです。

今回は、娘につけてもらったこちら。
前回のメーカーとは違うようですが、
効果はいかに。

まず、これまで40℃の温水に直接繋いて洗濯をしておりました。
それを、
①水にする。
②ナノバブル発生装置をつける。
③水温が低いので粉状の洗濯石鹸は微温湯で溶かしておく。
以上3点だけ変え、あとはいつもと同じ条件で1か月。

まず、1か月で灯油代が18ℓの値段分安くなっていました!
(約2000円)
そして肝心の洗いあがり→問題なし。
匂いなどは、ないです。

よって、装置は7,000円程。


すぐに回収できる程、コスパもよし。

以上、報告を終了します💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?