マガジンのカバー画像

Scotchウイスキー

90
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

Lagavulin 12年 2019 (ABV 56.5%)

Lagavulin 12年 2019 (ABV 56.5%)

左側のサンプルです。
いつも通りピートと甘さが強めに出てきて潮っぽさが中間に出て、その後は穏やかなバニラの余韻が続くといった感じでラガヴーリン全開です。
ラガヴーリンは今も昔も私の嗜好としては12年はハズレ無しです。
加水すると12年はもう言うことなしです。
甘さが強くなって幸せです。
安定して好きです。
非常にバイアスがかかっていますがそれ程完成度が個人的には高いと思います。
NASのジャズフェ

もっとみる
Springbank 2000 Classic Whisky & Lifestyle (ABV 47.1%)

Springbank 2000 Classic Whisky & Lifestyle (ABV 47.1%)

マレーシアの酒屋で貰ったサンプル。
2000年蒸留/2015年ボトリングのスプリングバンク15年ラムカスク熟成。

香りは土系のピート(キルホーマンより軽め)と優しい潮っ気、レモンと生姜で柑橘とスパイスが効いていますが、表面を甘めの白ワインの様な甘い香りと酸味が覆っているような感じ。
現行のスプリングバンクより潮っ気が鼻にツンとこない柔らかさを持っているので、あぁこれがモルトの香水と呼ばれる所以な

もっとみる
Kilchoman PX Matured 2021 (ABV 47.3%)

Kilchoman PX Matured 2021 (ABV 47.3%)

マレーシアの酒屋さんから貰ったサンプル。
キルホーマンのピートとシェリーの組み合わせは私の舌にストライクなのでPX熟成は間違いなくアタリだと思い試飲しました。
香りは土のピートと意外にそこまで甘くないシェリーでゴム感は全く感じません。
土のピートはそこまでピーティではなく穏やかで少しヨードも感じます。
良い意味でキルホーマンの香りですね。
味わいは口当たりは意外にそこまで甘くなくドライで、中間にも

もっとみる
Deanston Ololoso Cask Matured 12年 (ABV 52.7%)

Deanston Ololoso Cask Matured 12年 (ABV 52.7%)

マレーシア酒屋さんから貰ったサンプル。
香りはシェリー特有のゴム感はありますが深みのある香り。
わかりやすくオロロソですが明るいオロロソではなくダークチェリーとダークチョコレートを含んだような深みのあるオロロソです。
そこにハイランド特有のフローラルさも加味されていて普通のシェリー熟成とは違う雰囲気です。
味わいは口当たりがドライで甘く中間に甘さが強くなった後に生姜のようなピリピリした刺激と味わい

もっとみる
Ledaig18年 (ABV 46.3%)

Ledaig18年 (ABV 46.3%)

アイランズのトバモリー蒸留所がリリースしているピーテッドタイプのウイスキー。
香りはキルホーマンロッホゴルムよりピート弱くて軽めで甘くて潮っ気のある感じ。
ピートとシェリーのバランスがマッチしている良い感じの香りです。
味わいは口当たり甘めで少しスパイシー、オイリーで濃厚でバニラ。
土っぽいピートとそこまで強くない塩っ気、焦げた樽の味わい。
加水すると甘い香りが隠れ土っぽいピートがより前に出てきま

もっとみる