見出し画像

初心者がやるべき就活ステップとは?JOI STARTを使った目標設定(後編)

こんにちは!JOI START就活アドバイザーの松浦加奈です。

前回の「初心者がやるべき就活ステップとは?JOI STARTを使った目標設定(前編)」に続き、それぞれの目標で具体的にやるべきことを紹介します。今回は「ESを提出」「面接を実施」「内定を獲得」についてお伝えします!

ESを提出

画像1

ESを作成する上で大切なのは「質問に正しく答える」こと。

一度作った自己PRをそのままコピペしてませんか?例えば「学生時代に頑張ったことは何ですか?」と「学生時代に学んだことは何ですか?」では、似ているようでも企業が聞きたいことは違います。質問の意図を理解して、自己PRの内容をもとにアレンジをしましょう。そして質問に正しく答えられているか、第三者に確認してもらいましょう。

時期の目安としては、大学3年の3月頃からエントリーを開始する企業が多いです。この頃にES提出締め切りも重なるので、提出形式や提出期限は早めに確認しましょう。

面接を実施

画像2

面接を受ける上で大切なのは「自分の強みを一つに絞って面接官の印象に残す」こと。

色んなエピソードを話さなきゃ!と思っていませんか?短い面接時間の中であれこれ伝えても、印象が散漫になってしまうだけ。「これだけは分かってほしい」と思うポイントに絞って、強み・就活の軸・将来像を伝えられるように準備しましょう。ESと同様、ちゃんと伝わっているかを第三者に聞いてもらうのも忘れずに。

時期の目安としては、大学4年の4月頃から面接が本格化します。遅刻などの初歩的な失敗をしないように、スケジュール管理にも注意が必要です。

内定を獲得

画像3

「内定獲得」は就活の一つのゴール地点。ほとんどの就活生が、並行して複数の企業を受けつつ内定を目指しているかと思います。

選考が進み、忙しくなってくると、志望の優先度や自分の気持ちがだんだん分からなくなってくることも……そこでオススメなのは、志望企業ごとに内定までのロードマップを描いておくこと。面接での印象や気づいたことを企業ごとにまとめると、気持ちの整理がしやすくなるはず。

内定が出る時期の目安は、大学4年の5月頃から増える傾向にありますが、業界などによっても差があります。

「内定獲得」は、就活のゴール地点であると同時に、社会人のスタート地点でもあります。大切なのは、自分が納得できる内定先を決めること。周りと比べて焦ることもありますが、自分の将来の選択を焦って決めてしまわないように、あなたの就活をやり遂げましょう!

それでも就活に困ったときは・・・

画像4

今回は、就活中盤〜終盤までの就活ステップについてお伝えしました。就活でやるべきことはイメージできましたか?

とはいえ、就活に不安や迷いは付きもの。就活が忙しくなってやるべきことが分からなくなったり、慣れない自己分析や業界研究で混乱してしまったり、ESや面接の確認をお願いできる第三者が見つからなかったり……

そんな困ったときは、誰かに相談したくなりますよね。JOI STARTでは、就活アドバイザーに自分の就活について相談することができます!

次回は、佐藤やすよさんが「JOI STARTの相談機能」についてお伝えします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?