見出し画像

#7 √19の簡単な求め方

今回の話題は無理数についてお話してみることにしましょう。みなさんは無理数のおおよその値を覚えていると思います。

では以下にそのおさらいをしてみましょう。

<入試で覚えておきたい無理数の値と覚え方>

√2=1.41421356…     (一夜一夜に人見ごろ)
√3=1.7320508…      (人並みにおごれや)
√5=2.2360679…      (富士山麓オームなく)

画像 √ の覚え方

ここまでは中学生の時に覚えたでしょう。それでは次からはどうでしょうか?

√6=2.4494897…(四捨五入) (二夜(ふたよ)シクシク(T_T))
√7(な)=2.64171…      (菜に虫いない)
√8=2√2              (ニヤニヤ呼ぶな)
√10(とお)=3.162…         (父さんイチロー*似)

*イチロー 日米で大活躍した日本人プロ野球選手。2019年に引退。
・√7と√10の覚え方が変則的ですね。

画像 イチロー選手



では突然ですが、√19はどれくらいでしょう?その求め方を私なりに工夫してみました。

竏・9縺ョ邁。蜊倥↑豎ゅa譁ケ_page-0001

竏・9縺ョ邁。蜊倥↑豎ゅa譁ケ_page-0002


(おまけ) 

数学の問題において、よく直線の傾きに「m」を使いますが、その語源は何でしょうか?チョット調べてみました。

画像 直線のグラフ

・英語で直線はline(または1次関数のlinear)だから、アルファベット順で考えてl(エル)の次のmを使った。

・mはmultiple(倍数)の頭文字(initial,capital letter)だから。y=mxの直線であれば、yの値はxのm倍ということ。

………

等、色々な説明がありましたが決定的な理由はわかりませんでした。

画像 わからない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?