見出し画像

6月のトラットーリアひろし

友人向け、果樹園 mii fruits company、アウトドアサウナ飯、会社送別会で計4回開催しました。

前菜プレート。小皿の汚れが拭き取りきれていないところがプロ意識に欠けています()
よくできたパンナコッタ。ブルーベリーがシーズンです
黒オリーブのストゥファート。「果樹園 mii fruits company」のアトリエで開催させていただきました
ドルチェ。ピスタチオとカスタードクリームのトルタ。「トルタ」はイタリア語でケーキという意味です
千葉のアウトドアサウナ会に呼んでいただきました。たのしかったなぁ
魚介とお米のサラダ。アウトドアによく似合う
前半はサウナにも入らずひたすら野菜を焼いていました。お手に持つはヴィヒタビールよ
鳥もも肉のサラミ。奥にみゆるは山梨サ活倶楽部のEnthalpy3
噂の36万円自作サウナです
https://youtu.be/1cW00V1H8fc
自分の送別会@会社で自ら料理を作るという、、、皆様に喜んでいただけて何より。

先月の様子はこちらから

「どこに行けば "トラットリーアひろし" が食べられるの?」というお問合せを何度かいただきますが、キッチンがあればどこへでも行きます!笑。
原価 + 交通費 + αいただければ日本中どこへでも。参加人数5〜6人ならコンロが3口あればOK。オーブンがあると◎

美味しいイタリアンとナチュラルワインが好きな方、ぜひぜひ呼んでください。

写真を撮ってくれたみなさま、どうもありがとう。またのお越しをお待ちしております。

ここから先は

0字
不定期連載。実験的に始めます。買い切り。

イタリア滞在期(2022.10~)を連載中です。イタリア料理、ナチュラルワイン、日々のこと。エッセィ。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

Grazie per leggere. Ci vediamo. 読んでくれてありがとう。また会おう!