マガジンのカバー画像

旅のこと、食のこと

142
イタリア滞在期(2022.10~)を連載中です。イタリア料理、ナチュラルワイン、日々のこと。エッセィ。
不定期連載。実験的に始めます。買い切り。
¥2,000
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

自分だけの表現

「ひろしには ”出張料理人の経験” が一番大事なのではないか」といった助言を親友からもらった。 作った料理を喜んでもらえるのも嬉しいし、ナチュラルワインを飲んでもらって感動してもらえるのも嬉しい。自分が美味しいと思っている料理を作るだけでこんなにも喜んでもらえるなんて、と感じる。トラットリーアひろしは楽しいし、その経験の重要性は理解しているものの、一方でどこかマンネリを感じている。「自分の表現がない」と感じているからだ。 トラットリーアひろしで出すメニューは基本的に鬼才

6月のトラットーリアひろし

友人向け、果樹園 mii fruits company、アウトドアサウナ飯、会社送別会で計4回開催しました。 先月の様子はこちらから。 「どこに行けば "トラットリーアひろし" が食べられるの?」というお問合せを何度かいただきますが、キッチンがあればどこへでも行きます!笑。 原価 + 交通費 + αいただければ日本中どこへでも。参加人数5〜6人ならコンロが3口あればOK。オーブンがあると◎ 美味しいイタリアンとナチュラルワインが好きな方、ぜひぜひ呼んでください。 写真