見出し画像

騙される権利もある

私は、他人の信教の自由を大事にしたい。身内だとまた話は変わってくるのだけど、全く責任を取れないような関係性の相手なら、私は彼らの信教の自由を尊重したい。
何を信じるかは人それぞれだから。私の知ってる情報を、伝えることはあるけれど選ぶのはあくまで相手。
情弱子はネタだけれど、真剣にコロナ対策が生き甲斐になってる人もいるだろう。彼らから生き甲斐を奪うことはわたしにはできない。
 例えば私が何かを盲目的に信じているときは、それのためになら死んでもいいってくらい盲信しているので、例え自分が騙されていたとしても邪魔しないでほしい、くらいの気持ちでいるから、彼らの気持ちもわかるし。

真面目な話、みんなそれぞれ信じたいものを信じたらいいと思う。
「一致団結して◯◯しよう」は、テーマが何であろうと個人の自由を奪うから。
ワクチン打たないことでその人が受ける社会的不利益の責任を私は取れないし、真実を知ることが幸せとも限らないし。 命より大事なものがあってコロナ対策を頑張っている人々を、私は止められない。

冷たいかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?