見出し画像

転職活動中に出会った忘れられない人

転職活動をしていると、本当にたくさんの人に出会う。

今まで接点のなかった業界の方に出会えたり、

普段知り合えないようなポジションの方とお話しできたりするので、

緊張しながらも、楽しい時間だったりする。


ある企業の一次面接に行った時の面接官の方に、

今回転職をするに至った経緯や、これまでの経歴、

今後やっていきたいことなど話した結果、


「あー、やばいですね。そんな感じで大丈夫ですか?」


と言われたことがあります。

言われた瞬間は本当にショックでした。


とはいえ、面接の場なので普通をなんとか装い、

最後まで面接は乗り切りました。


その後、本当に悔しくて、

「あのモジャモジャ野郎〜!本当にムカつく!」と、

友達に愚痴りながら飲んだのを覚えています。

↑ヒゲを生やした髪がモジャモジャの人だったのです笑


確かに、当時の私はキャリアはあるものの、

明確な実績を上げられていないマーケティング従事者でした。


当時所属していた企業の環境の影響もあったのですが、

社内の理解や信頼を得て、環境そのものを変えていく(教育していく)ことも、

マーケティングディレクターとしては必要な要素だったと、今は考えています。

特に中小企業だと、「マーケティングって何?」という人も少なくないので。


冷静になった結果、そういう自分に足りない要素に気が付けた私は、

レジュメを見直し、自分の強みと弱みの整理をしなおし、

フルスロットルで面接を受けまくりました。

結果、無事に内定をいただくことができました。

(もちろんモジャモジャには落とされました笑)


まったくの他人だからこそ、言える言葉もあったりして、

その言葉に気づかされたり救われたりすることがあります。


二度と、モジャモジャに会うことはないと思いますが、

私の転職エンジンをフルスロットルにしてくれたモジャモジャに、

今は心から感謝しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?