見出し画像

読書サマリー:エッセンシャル思考

■メンタルマップ

<なぜこの本に興味を持ったか>

①やりたいことや、やろうとしていることが多く、どれも中途半端になっている。またそれぞれのパフォーマンスを最大化できていないため、本当に必要な事項・スキルを見つけそれに集中したいから。

②物事を考える時、複雑に考えすぎてしまっているので、もっとシンプルに考え、行動へ移しやすくしたいから。

③タスクや人生における優先順位が付けられていないので、優先度の高い事柄のみ対応できるようなしくみを作りたいから。

<なぜ自分にとってこの本を読むことが重要なのか>

頭の中がやること、やりたいことでいっぱいになっているので、今一番重要なことに対処できるような思考・考え方を身に着け、今後の人生をより豊かにしたい。また、考え方を学ぶことで、今後の人生の中で特化することを見つけたい。

■サマリー

▼PART1.エッセンシャル思考とはなにか▼

<やることを最も重要なポイントに絞る思考、考え方。>

なんでもイエスで、他人に使われるのではなく自分で選択することが必要。

また、重要なことはごく僅かなことしかなく、それを選び選択する上では同時に何かを捨てる必要がある(トレードオフ)

▼PART2.見極める技術▼

重要なこと(本質)を見極める方法

集中せざるを得ない環境を作り、考える時間を作る。

情報の本質を掴むために、対局を見るようにし、枝葉を見ないようにする。(★このスキルを身につけるための詳細は記載がないため別途学ぶ必要がある)

"ポイントはオープンデータだけではなく、もっと現場を見ることや、知識を蓄え物事の違和感に気づくベースを作っておく。また、今行われていること・行っていることは何のためにやっているかの問題を明確にすることが重要。"

"遊ぶことも本質を探求するために役立つ。理由は3つ。

1.遊ぶことで選択肢が広がる。

2.遊ぶことでストレスが軽減される。

3.遊ぶことで脳の高度な機能(計画性、優先順位付け、スケジューリング、予測、異常、決断、分析、など)を活性化する。"

本質を見抜き、選択をする際は90%以上満足できる結果でないものはNGとする最も厳しい基準で決めるようにする。「これしか無い!」と思えることを選ぶ。

▼PART3.捨てる技術▼

必要のないことを切り捨てる方法

まずは目標を「完全に明確」な状態にし、本質を見据えて選択をすること。

上記に即していないことについてはNOを言うこと、またその勇気を持つことが必要(NOという技術をみにつける必要がある)

自分の中でやらないラインを引き、そのラインを守る。

▼PART4.しくみの技術▼

納期のある依頼を受ける際、短期間でできると見積もりがちになるため、1.5倍で見積もるようにする。

タスクをこなす際は、完璧を目指すのではなく、小さく達成し続けることがモチベーションに繋がる。また依頼を受けた際は、そのタイミングで頭に浮かんでいることや動き方を5分程度でまとめることで、その後のアクションに余裕が生まれる。

マルチタスクができたとしても、一つのことに集中するべき。

◯ この本を読んで実践すること。

・「完全に明確な」目標を立て、その目標や成果に対して本当に重要なことなのかを考える。重要でなければやらない。

・その中で依頼やタスクを受けた際は5分その後の動きを考え、まとめておく。

・マルチタスクを控える。

・いらないものは捨てる。基準は本当に必要か?