見出し画像

【雑記】暑気払いしてきました!

ほとんどがリアルでは初対面だけど盛り上がりました!


先日、いつもnoteにも書いている市谷さんが立ち上げたシンアジャイルコミュニティの暑気払いの集まりがあったので行ってきました!

市谷さん以外はシンアジャイルコミュニティでの分科会検討やイベントではお目にかかるのですが、リモートで実施しているのでリアルで会う人がほとんどでしたが、初対面な感じがせず、和気あいあいと食べたり飲んだりしました。

普段、組織アジャイルのサブチームで一緒にやっているKmatsuさんともリアルでは初対面。今回幹事もやっていただきました。(ありがとうございます!)

この集まりで初めてシンアジャイルコミュニティでメインで活動しているメンバーに声をかけて参加されたRK_in_Hyruleさんもいらっしゃり、他のサブチームでお題を決めて書いているnoteにも投稿していて、その内容が面白い!という話題でも盛り上がりました。

導入が「リンクはウォーターフォールに疲れていた」で、とても詩的だなと。
そしてゼルダの伝説でインセプションデッキが書くという斬新な切り口に感動しました!

じゃあゲームって色んなタスクを処理しなきゃいけないからピクミンとかも良いかもね。しかもピクミン4が最近でたし…と。ただ、段取りバトルはSIerのリソース効率の話だよなーってなりまして(笑)。SIerを生業にしている人の反応も面白かったです。

(状況に応じて軽いタスクから始めるとか、2倍3倍アイテムに狙いを変えるとか、柔軟に動くのはアジャイルかもしれない??)

今回は本当に集まれる人が緩く集まるような感じで、その中でも普段の仕事での困りごと、アジャイルに関する困りごとなど皆さんと色々話ができて、学びや気づきもある上に楽しい時間を過ごせました。

いやあ、本当アジャイルを会社の中で普及させる、コミュニティにして広げていくというのは何処の会社でも苦労しますよねー。
あとは社外発表系。なかなか自分の会社の名前を背負って話すということをライトにはできないもんですよね…

また、他のサブチームでnoteのマガジンもやっています。これまでも幾つか関連するマガジンには投稿していましたが最近サボり気味だったので、シンアジャイルコミュニティ関連のマガジンに入るようなnote記事もまた書こうかなと思います!

都内某所で。テラスでビアガーデン気分で飲みました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?