見出し画像

【雑記】MBTIをやってみた

Facebookで流れてきたので、久々にやってみた。

MBTIとは何かは以下のWikipediaを参照ください。

MBTIMyers–Briggs Type Indicator、マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)は、個人がどう世界を認識し、物事への決定を下すかについての心理学的な選好を示すことを目的とした、自己申告型のアンケートである。受検者は、外向型・内向型、感覚型・直観型、思考型・感情型、判断型・認知型の4つの二分法を掛け合わせた16の性格類型に分類される

Wikipedia

引用すると上記のようなことで、ようはどのような性格かというのば分類される指標であり、それをアンケートによって判断するようなものになっています。

かなり昔に受けたときは何型だったかすっかり忘れてしまいましたので、改めてやってみました。色んなWebサイトでテストできるので、比較的すぐに試せます。
例えば以下のサイトなどです。

ちなみに私は「ENTJ」型でした。

うーん、自分でリーダーシップとったりすることはありますが、指揮官っぽいかというと意外でした。ちょっとコーチングやるには営業妨害ですね(笑)。
根底にある性格がそうなのかもしれませんが、コーチングでも仕事でもちゃんと傾聴して寄り添ってやってますよ〜。

Facebookで流していた方はENTP型だそうで、言いたい事や意見をバンバン言っちゃう(発散させちゃう)ところをENTJ型の人にまとめて収束してもらっているのでお世話になっていますとのことでした(笑)。

4文字のアルファベットはそれぞれ、E/I(外向型/内向型)、S/N(感覚型/直観型)、T/F(思考型/感情型)、J/P(判断型/知覚型)を表しています。
私のENTJとその方のENTPは実は最後のJ/Pしか違わないので、似ている感じのようなんですよね。その方も自分の周りにはENTP型もしくは近い型の人が多いのではないか?という仮説を元に周囲に聞いたようで、その仮説はかなり的を射ていたようです。

ちなみにその方から言われたのは、N、T、Pの要素がある人は、よく他の人から怒られることが多いそうです。なんでなんだろうか(笑)。私も3つ中2つはあるので、叱られがちなのかも…

たまにこういうのを試してみるのも面白いですね。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,022件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?