マガジンのカバー画像

仕事・キャリアのこと

346
仕事・キャリアのことについて書いています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【コーチング】コーチングに興味を持った理由

コーチング勉強中のHAYASHIです。 コーチングはじめてみたというnoteに書いたように、こちらでは興味を持った理由を書いていきたいと思います。 1.社外との共創活動での出来事昨年度あたり、ある社外の会社と共創活動をしていました。 その中で自分は自社側の窓口でリーダーを務めていました。当然相手側にも窓口とリーダーがいました。 ただ、やろうとしていたテーマはほぼ決まっていなくて、そこから決めていく感じになっていました。ただ会って話をしていても仕方がないので、お互い対等な立場

【コーチング】コーチングはじめてみた

仕事・キャリアの一部ではあるのですが、今年になって新しいチャレンジとして学び始めたこととして「コーチング」があります。 コーチングを活用する場面としては、会社に所属して仕事をしている人は、よくある場や機会として、1 on 1(ワン・オン・ワン) があります。詳細な説明はググってもらえばすぐに出ますのでそちらに任せますが、ようは上司と部下のコミュニケーションの場であり、仕事の業務報告よりかは人材育成の色が強く、上司が部下に考えさせて自分で目標に対しての課題を見つけていく方法にな

【仕事・キャリア】中途半端な自分と向き合う

【はじめに2】積み上がった様々な「負債」とは?の中でも、仕事・キャリアのところは色々もっと書きたいことがあると書きました。 自分のこれまでの経歴や経験から、どういう道に進んでいくべきかはずっと悩んだままここまで来てしまった感じです。そういう意味でもなるように流されていた負債の一つではあります。 1.改めて自分の経歴を振り返る特に転職などはせず、ある一つのメーカーで長年やってきています。とはいえ、そこそこ色んな職種を経験しており、そういう意味でも社内のプロセスやルール、仕組み