マガジンのカバー画像

組織・マネジメント

110
仕事でも仕事以外でも、組織改革、組織課題、マネジメント関連をまとめていきます
運営しているクリエイター

#評価

【本・マネジメント】最近読んでいる本

ちょっと体調不良ですが、なんとか連続投稿を続けたく… 中身があまりなくてすみません… ここで挙げた本はいつかまとまってそれぞれ1本の記事にしたいと思っています。 リーンマネジメントの教科書元・リクルートで、現在企業間留学のサービスを行っているローンディールのCSOの細野さんの本。 会社の中で細野さんの動画試聴会を企画してくれている人がいて、本も買ってみました。大枠は動画試聴会の内容でかなり学べますが、手元で何時でも見られるとおいう意味で本も買っておくと良いかと。 色んな

【マネジメント・仕事】新規系に携わる人をどう評価するか

既存事業と同じ軸で評価するべきではないのは、わかってはいますが… 難易度も高く、失敗も多い新規事業言うまでもないですが、新規事業を立ちあげることは容易い話ではありません。 ほとんどのアイディアは初期の仮説検証を突破できませんし、なんとかゼロイチまで辿り着いても、それをグロースさせるのも難しく、かなり後の工程まで進んでも閉じてしまう新規事業も少なくありません。 課題感があって自ら新規事業に取り組む人も、役割として充てられ(進んでやりたいわけではないけど)仕事として新規事業に

【マネジメント】自分の組織のメンバーを売り込む

部下のメンバーの社内プレゼンスをどう上げるか、もマネジャーの仕事ですよね。 成果を出した人には良い評価を評価を会社に期待するなと以前書いたものの、良い評価をされたいと思うのが人間なんですよね(笑)。 上期の成果面談を先日マネジャーと実施しましたが、概ね私の上期の活動と成果に満足してくれていました。 異動直後はかなり腐ってましたが(汗)、対話によってお互いの価値観もわかってきましたし、以前より仕事も仕事以外のことも話すようになり、私も自分なりに仕事も目標を自己統合できたので

【仕事】考えられる範囲で考えておく姿勢

分からないことでも、自分の頭で考えて、行ける所まで行く姿勢が大事。 就職後、1ヶ月しないで渡された目標設定表最近妻が転職したのですが、まだ新しい職場に行って1ヶ月経っていないのですが、今年度の目標を書く1枚のフォームが渡されました。そして翌日、面談だというのです。(ロッカーに入っていて終業後に気づいたため、マネジャーに聞く機会がなかった) まだ、現状は先に入っている方々の指示によって動いているような状況で、まず職場に慣れるので精一杯な状況です。 加えて、今年度のビジョン

【マネジメント】人事と評価に期待し過ぎない

人事も評価も、結局は人間がやることですからね… 人事・評価がらみで過去に自分がやられたこと・誰かから聞いた話も含めて、自分の感情が揺らいだ事案、モヤモヤした事案を書いておきます。 自分の部署の存在が組織図上から忘れ去られていた 評価の社内処理をマネジャーが進めていない(半年して評価がオープンに) 人事異動の理由をマネジャーから説明が無い・求めても説明してくれない 内示がなくて、公式発表で異動を知る ノリと勢いで決まっていた 誰がどうみても「できてない人」が上位ポ