見出し画像

【近況日記】2022年10月21日~27日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。
軽い感じで読めると思います。


22日の土曜日。カウンセリングを受けた後、夕方家に帰るとドッと疲れが出た。体が動かず、眠気が止まらない。一週間分の緊張と疲れが一気に現れて、絶望しかなかった。入浴も着替えもままならない状態で、なんとか胃に少量の食べ物を入れて薬を飲んだ。その体調の悪すぎる状態は、翌日の15時頃まで続き、その後は何も無かったかのように生活することが出来た。普段からしっかり寝て、大した活動はしていなくても、調子に乗っているとこういう地獄を見るから恐ろしい。noteが毎日更新ではなくて良かった。


前職で男性スタッフに怒鳴られたことが原因で、男性恐怖症のような状態になっている。趣味である大喜利の人とは普通に話せるが、関係性や接点が無かったり、距離感が近かったり、向こうが会話の主導権を握ったりしている場合、私は恐怖で何も話せなくなる。通っている就労移行支援事業所の男性スタッフも、距離感の問題で怖くて仕方ない。この状態を何とか克服しようと女性スタッフと話していると、一つのアイデアが浮かんだ。「男性スタッフとの会話が無理なら、私が一方的に話すのが良いんじゃないか」と。要は、男性スタッフとコミュニケーションを取るのではなく、男性スタッフに向けて、数分間のスピーチを行うということ。まだどのようにして行うのか固まっておらず、実現にも至っていないが、これが思いついた時は、少し光が差したように感じた。


「こんな映画を観た」「こんな本を読んでこう思った」のような、カルチャーにふれた感想をTwitterにも書きたいが、現時点ではほとんどしていない。前はテレビだろうがマンガだろうが、感想が思いついたらツイートしていたが、今はしていない。感想をツイートすることが苦手になったというよりは、その行動を難しく捉えすぎている気がする。もっと軽い気持ちでつぶやけばいいのに、それが出来ない。


様々なラジオ番組がポッドキャストで配信されるようになってきている。私がよく聴いている「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」「川島明のねごと」「アフター6ジャンクション」も、聴き始めた頃からすでに配信が始まっていた。現状、radikoの有料会員になっていて、エリアフリーで聴いていることがほとんどだが、Spotifyにも加入しているので、ポッドキャストで聴くことも可能だ。radikoの有料会員をやめることも簡単だが、自分のこだわりとして「出来ればラジオはラジオのアプリで聴きたい」というものがあるので、おそらく当分radikoには毎月385円を払うだろう。


今週になってようやく「キングオブコント2022」を観た。トップバッターのクロコップから笑いっぱなしで、とても良い番組だった。振り返ってみて、何気ない日常や見たことある設定がおかしな方に転がっていくネタが多く、コットンの1本目のように、0から設定を作り出しているコントが少なかったと思った。個人的なお気に入りはや団。それぞれテンションの高い3人によるコントだったけど、テンションの種類が絶妙に違うので、「まとまりのある個性のぶつかり合い」として見ることが出来た。単独ライブがあったら行ってみたい。その中でもビスケットブラザーズは圧巻だった。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。