見出し画像

【近況日記】2023年01月20日~26日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。
軽い感じで読めると思います。


自動販売機で飲み物を選んだ後に、お釣りと商品が同時に出てきた時、ほぼ必ずお釣りから受け取っていることに最近気が付いた。商品が一番の目当てなのだから、商品から受け取っても良さそうなのに、毎回お釣りから受け取っている。お釣りを忘れることへの恐怖でもあるのだろうか。ここまで書いて、自販機で飲み物を買っている自分の状態を振り返ってみると、左手に財布を持って、右手でお金を入れて、ボタンを押している。そうか、左手が財布でふさがっているから、空いている右手で、自販機の右側にあるお釣りから受け取っているのか。


「孤独で寂しい」みたいなツイートをしたら、Twitter相互フォローのとある方から「時間ある時に世間話でもしませんか」と連絡があった。翌日の昼にDiscordで2時間ほど近況を話して、楽しい時間を過ごすことが出来た。「ツイートしてみるもんだなあ」と心から思った。


間食をあまりしなくなってしばらく経つ。その分、たまにお菓子などの甘いものを食べると、その時の自分が一日の中で目立っているような気がする。間食がレアなイベントになっている証拠かもしれない。最近した血液検査の結果、中性脂肪がちょっと高かった。だからこそ、間食の時間をゼロにしたい。空腹の時間を長くしたい。


かごめさんという方が主催した、スプレッドシート大喜利の大会「大喜利風神雷神」に参加した。この会はタッグ戦だったので、出場するにはパートナーを考える必要があった。「誰と組むか」の大喜利は苦手で、いつまで経っても慣れない。最低限、オフラインで関わりのある、自分のことを面白いと思ってくれていそうな、スプレッドシート大喜利の経験がある人と組みたいと思って考えた結果、最近知り合った関西の新人であるゆげさんに声をかけた。DMしたら快く引き受けて、本当にありがたかった。
最終的に、ゆげさんのいい仕事ぶりも相まって、準優勝することが出来た。予選は4組の中で1位になる必要があって、3問目までは安定して点を取れて、4問目で自分が割とウケたことで高得点を取れて、1位になることが出来た。3本先取で優勝の決勝戦では、田んぼマンお化けぬこタッグに先手を取られるも、2問目のムック(ポンキッキーズの)の画像お題でゆげさんも自分もウケて勝利。その後は相手タッグにストレートで負けてしまったけど、後でゆげさんも楽しかったと言ってくれて、優勝は出来なかったけど、良い思い出として残った。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。