マガジンのカバー画像

美術館巡り

23
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

パリ散歩 - 2022.08 (その3)

パリ3日目、最終日です。 今日はオルセー美術館を観た後、帰路に着きます。 昨日の疲れが残っている上に寝不足ですが、ラストスパート。 少々、足を引きずり気味です。日頃の運動不足が悔やまれます(苦笑 ノートルダム寺院ホテルで朝食を済ませ、チェックアウトしてカバンを車に放り込む。 身軽になって、セーヌ川のほとりに立つ。 「ここからの景色も見納めかぁ」 ふと、気になっていた工事中の教会が目に入る。 これからオルセー美術館まで1.8km歩く予定だから、あまり余計なことはしたくない

パリ散歩 - 2022.08 (その2)

パリ2日目です。いよいよ待ちに待ったルーブル美術館! でも、予約は12時半からなので、午前中はフリー。 体力を温存して、ルーブルでの長期戦に備えます。 朝の散歩ホテルで朝食をいただいた後、セーヌ川沿いに散歩します。 ルーブル美術館までの道のりは確認済なので、今回は最終日朝に予定しているオルセー美術館の下見も兼ねてます。 Institut de France ポンデザール橋 オルセー美術館 リュクサンブール公園 いざ、ルーブル美術館へ朝の散歩からホテルに帰って一休み

パリ散歩 - 2022.08 (その1)

還暦直前にして、人生初のパリ散歩です。 ちょっとテンションが高めです。 そうだ、パリへ行こう!当初は、嫁さんと娘夫婦の4人で旅行するつもりで、日本からのチケットやホテル、アムステルダム - パリ往復のTGVまで手配していたのですが、予期せぬ事態が重なり、泣く泣く全てキャンセルしなくてはならなくなってしまいました。 もう何もする気が起きなくなって、せっかく仕事を調整して確保したバケーションもノープランで、、、となりそうだったのですが、、、 バケーション初日(土曜日)の朝

アムステルダム国立美術館 (2022.08.07)

日本の漆器展が開催されていましたので、覗いてきました。 レンブラントの『夜警』に動きあり?! お近くの方は必見ですぞ! MODERN JAPANS LAK カメラを構えた白人のおっちゃんに、「現物を見るのと、撮った写真を見たのとでは色が変わっちゃうんだ。何故だと思う?助けてくれないかな」と言われて、しばらく二人で「あーでもないこーでもない」と試したけど、結局解決できず。光の当たり具合で色が異なって見えるこの繊細さこそが、漆器の醍醐味なのかも。 De Nachtwacht