見出し画像

親としての本音と3つの性質

❶「子育ては大変だけど、子どもが大好き。」
「子どもととても良い関係を築けています。」

❷「子どもはわたしの所有物、何をしても誰にも文句は言わせない。」
「子どもの欲しい物はなんでも与えています。この子はわたしの命です。」

❸「子どもが寒がっていようと、苦しんでいようと、私には関係のないこと。」
「子どものいる生活、もう耐えられない。わたしもうダメかも・・・。」


これら3つの違い、いかがでしょうか?



自分の体調や、その日にあった出来事、天候や気温にも左右されるかもしれませんが、人の気持ちには、3つの性質があると言われています。

(ヨガの教えでは、正確には人の気持ちだけではなく、この世の全てが3つの性質を元に作られると言われています。)

その性質とは、

❶ サットバ(純質)
❷    ラジャス(激質)
❸    タマス(鈍質)

の3つです。


サットバ(純質)の性質:
澄んだ水、汚れのないもの、軽い、明るい、調和、幸せ、知識

ラジャス(激質)の性質:
波打つ水面、激しさ、溺愛、渇愛、執着、貪欲、活動的

タマス(鈍質)の性質:
濁って底が見えない池、怠惰、怠慢、目的喪失、無気力


を表します。


幸せな状態、心地よい状態(サットバ)が心の多くを占めるようになると、激しい感情や強い執着心など(ラジャス)は勢いをやわらげ、無気力になったり沈んだ気持ち(タマス)も落ち着き、バランスの取れた日々を過ごせるようになります。


例えば、上記の ❶

「子育ては大変だけど、子どもが大好き。」
「子どもと、とても良い関係を築けています。」

こういう気持ちの時は、サットバが優位になっている状態と言えると思います。

「もううちの子、最高!愛してるよ♡」
と思える時も、安定している状態で ”サットバな状態” と言えるかもしれません。

上記の ❷
「子どもはわたしの所有物、何をしても誰にも文句は言わせない。」
「子どもの欲しい物はなんでも与えています。この子はわたしの命。」

こういう気持ちの時は、激しい感情や強い執着心など(ラジャス)が強くなり、周りが見えなくなったり、落ち着きのない状態といえます。

つい、イラッとして子どもを叱ってしまったり、いつもより厳しくしてしまうとか、、、。


上記の ❸
「子どもが寒がっていようと、苦しんでいようと、私には関係のないこと。」
「子どものいる生活、もう耐えられない。わたしもうダメかも・・・。」

これは、もう一つの性質(タマス)が強い時といえます。全てが嫌になってしまったり、悲しみから抜けきれない・・・など感じたり。

感情まかせに叱ってしまった、厳しくしてしまった・・・、その後の落ち込み。


そうやって短いスパンでの気持ちの浮き沈みや、長い目で見た精神状態も、この3つの要素で表すことができます。


なるべくならサットバな状態で、日常を過ごしたいものですが、そこは人間。いろいろありますよね。

サットバな状態に近づくためにも、

自分が幸せと感じられること
好きなことを少しずつでも取り入れること

それらを含む、セルフケア が大事だと思っています。

ヨガをすることも、セルフケア。


わたしはヨガで、子育てが楽になりました⭐︎


そして、最終的には『心の波を鎮める』ことで、『本質の純粋な幸福』に近づくことがヨガの目的とされています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?