見出し画像

ホテルサービス その118 - 鴛鴦茶(ユンヨンチャー) -

香港のホテルで研修中にスタッフより習ったコーヒーの苦味と紅茶の香りを一度に楽しめる変わり種『鴛鴦茶』ご存知ですか?

中国ではオシドリ(鴛鴦)がいつも雄雌つがいで泳ぐ姿から男女同時に使うものや二つが一つになったものに「鴛鴦」の名を冠している事より名付けられた飲み物☕️

作り方は簡単で3通りをご紹介いたします。
コーヒーも紅茶も温かいものを準備する。

どちらからでも構わないからカップへ注ぐ。
その時の比率の目安は下記①〜③を!

① コーヒー 3 : 紅茶 7
  【香りコーヒー、味は紅茶】

② コーヒー 5 : 紅茶 5
  【やや紅茶の味強いコーヒー】

③ コーヒー 7 : 紅茶 3
  【コーヒーの苦味、紅茶の香り】

③ の比率が美味いと言われています。

お互いの配合次第で味わい激変しますので比率はお好みでお愉しみください。

ちなみに僕は ③ が美味しく感じました☕️
香港気分のティータイムによろしいですよ。

基本ホットバージョンですが好みによってアイスアレンジもあります。

香港は亜熱帯気候に属しているけど飲茶同様に温かい飲み物を好んでいますね〜。

ホテルマンは土地の食文化に詳しく継承しなければならない特命大使でもあるのです。

次回は笑いと…の関係について…
書いて参ります✍️

HOTEL DIRECTOR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?