悩みや不安を解消して毎日をイキイキと過ごせる簡単な方法

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「毎日を前向きに生きる方法」
についての記事です🤔

私たち人間は悩みや不安といった問題と
直面しながら日々の生活を送っています。

悩みや不安が全くないという人もいるかも
しれませんが大部分は少なくとも1つや2つの
悩みや不安を持っているはずです🤔

たとえ悩みや不安があったとしても
何も影響がないのであればそれは問題とは
言えないでしょう。

しかしながら
多くの場合に悩みや不安は私たちに悪影響を
与えています。

仕事やビジネスをしていても
生産性が落ちてしまったり誤った判断を
してしまったりします。

そのため
そのような問題を解消して毎日をイキイキと
過ごせる方法を知っておくことは人生に
おいてとても有意義なことです👍

今回の紹介記事では
毎日を楽しく過ごすための簡単な方法
について説明されています。

紹介記事では
毎朝の時間帯に次に示す3つの文章を考える
ことで毎日を楽しく・イキイキと過ごせる
ようになると説明がされています。

① 手放すことは何か?
② 感謝していることは何か?
③ 今日集中してやることは何か?

①は悩みや不安など問題に感じている
ことを手放して(忘れて)しまうことを
宣言します。

悩みや不安の多くは実際にはいっそのこと
手放してしまうだけで解消されることが多く
もし解消できないにしても漠然とした
ネガティブな気持ちを吐き出すことで
明確な対処方法を考える気持ちになれます👍

②は今現在で満足していること・楽しいこと
・前向きに感じていることを明確にします。

自分自身の価値観や現状の幸せ度合いを
確認することで自らのエネルギーや活力を
取り戻すことができるようになります😊

③は今日やること・やるべきことを認識する
ことであり重要なことは「やれること」では
なくて「やること」にしている点です。

今現在やるべきことに集中することで
前に進むという成功体験を得られるだけでなく
自分が向くべき方向性を再認識することも
できます😯

以上の①②③を毎日メモして見える化する
ことによってネガティブな気持ちを無くして
イキイキとした気持ちで日々を過ごせるように
なることが紹介記事で説明がされています。

人間は精神的な生き物なので
たった3 つの文章を考えるだけという簡単な
方法でも得られる効果が非常に大きいという
ことは本当に驚きです。

1日24時間はありますが本当に活動できる
時間は長くても10時間程度なのでその時間を
いかに自分にとってより良く過ごすかを
追求することはとても重要なことだと
今回の紹介記事を通して痛感できました😊

今回のテーマは
「悩みや不安を解消して毎日をイキイキと
過ごせる簡単な方法」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?