電力会社から節電依頼を受けて感じたこと

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

昨日3月22日は
関東でまさかの寒さが到来して真冬に逆戻り
という天気になりました。

それだけでなく衝撃的なニュースとして
「東京電力と東北電力が電力需要ひっ迫のために
節電の呼びかけした」
というものがありました
🤔

3月22日は節電の実施や電力会社のやりくりで
停電という最悪の状況は回避できましたが
3月23日も引き続き電力提供に不安を抱えている
状況が続いています。

いきなり節電の必要性を言われたので
私個人としてはかなり驚いてしまいましたが
同じ思いしたのは私だけではないのではない
でしょうか

電力状況の悪化というと思いだすのは
2011年3月11日に発生した東日本大震災です。

あの当時は東日本の発電所の多くが止まり
大規模な計画停電を余儀なくされたことを
記憶しています。

それから10年以上が経って
再度電力供給状況に問題が発生してしまった
というわけです。

その原因については私は良く理解していません
でしたがYouTube動画を見てしることが
できました。

その動画はWILL増刊号のもので
今回の電力供給問題について詳細な説明を
してくれています
💦

今回の問題の発端は
先日発生した福島県を震源とした地震であり
この地震によって火力発電の稼働が難しくなった
ことです。

またもや地震が原因で起きた電力供給問題
というこの事実を私たちは理解しておくべき
だと思います
🤔

日本は災害大国であって
地震・津波・台風・噴火などのいつ自然災害
起きても不思議ではありません。

そして一度災害が起きると
直接被害が被らなかったとしても今回のように
電力が足りないという副次的な被害を遭うこと
になるというわけです。

自然災害そのもの自体は回避をすることは
できないので私たちはできることは準備をして
おくことです
👍

災害が発生したとしても対応できるための準備が
自分や家族ができているのかを改めて考えて
みることが大切です。

例えば
「今回の問題で言えば停電になった場合の対策が
できていたのか?」
というのを考えてみると良いですよね。

バッテリーやライトなどが常備されているか?
さらに使える状態になっているか?
などチェックをしてみるべきだと思います。

また災害時に持ち出せる荷物・水や食料・
車への給油状況などもチェックをしておきたい
です。

完全な対策というのは難しいかもしれませんが
今できる準備をしっかりとしておくだけでも
いざ災害が起きた時に雲泥の差になるはずです
👍

起きてもない災害にに対して心配し過ぎるのは
良いことではなりませんが完全に何もしない
というのも楽観的過ぎます。

今できることで準備をしておくことから
スタートしてみることがとても重要だと
今回の問題から改めて感じました。

私の家では大型家具の転倒防止棒を購入しよう
思いますが皆様はどんな準備されるでしょうか?

今回のテーマは
「電力会社から節電依頼を受けて感じたこと」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?