オンライン会議で必要なこと

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「オンライン会議で気をつけたいこと」
についての記事です🤔

2020年から騒動によって
多くの会社や企業がオンライン会議の
導入を余儀なくされました。

今年に入って騒動は落ち着いてきたものの
オンライン会議は依然と普及したまま
なので今後も増えていくことが予想され
ます🤔

オンライン会議は
時間や場所をある程度自由になるのため
非常に開催がしやすいというメリットが
あります。

一方で
通信障害による会議の停滞や
全員の意見徴収が難しくなるなどの
デメリットもあることを忘れては
いけません。

今回の紹介時期では
オンライン会議をやる上で注意するべき
ポイントについて説明がされています👍

オンライン会議をするにあたり
大切なポイントになるのがカメラの
オンオフのどちらにするべきかという点です。

相手の反応を分かりやすくするためにも
本来はカメラオンにして開催することが
1番だと考えられますが現実にはそう簡単に
はいきません💦

様々な理由からカメラオンができない
という人がいて会議はずっとカメラオフで
開催するという場合もあることも少なくない
と思います。

しかしこれには相手の反応が分かり
にくい・一体感が作りにくいという大きな
デメリットがあることを忘れては
いけません😓

また1on1や少人数のオンライン会議で
あっても発言者以外がミュートにしている
というのも相手の反応がわかりにくくなる
原因になることを忘れてはいけません。

参加者の少ないのであれば
会議中はミュートを外して相槌などを
入れると会議自体に活力が生まれる
ということを知っておくべきです👍

オンライン会議というのは
ついつい効率化重視になってしまって
その中での参加者間のつながりや一体感を
疎かにされてしまう可能性があります。

しかしながら
せっかく会議という場に集まっているので
あれば参加者同士が少しでも連携できる
やり方を模索するのがベストだと考えられ
ます。

私の会社でもオンライン会議が主流ですが
基本的にはカメラオフ・全体ミュートで
になってしまっているので今回の紹介記事
の内容を読んでハッとさせられました😲

オンライン会議の必要性は今後も増えていく
ことが予想されるので連携と一体感への
意識を忘れないようにしたいと改めて
思いました。

今回のテーマは
「オンライン会議で必要なこと」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?