見出し画像

リズムはバックボーン

何やら難しい言葉が出てきましたが。

レッスンでもリズムトレーニングを時々取り入れるんですが、まあぶっちゃけほとんどの人が上手くできない。

何が原因か。

よく料理に例えるんですが、アジア料理が食べたい。「なんかスパイスの効いた料理を作って」という。
でも相手がアジア料理を知らなければ、「スパイス?よし、七味を入れよう」となるかも分かりません。

「うーん、スパイシーだけど、そうじゃねんだよ」となります。

みなさんのリズムがこれです。

「テンポ」は合ってるけど、「ノリ」は合ってないんです。
例えばBPM(これぐらいは知っておきましょう)が100とします。

ロックの100、ソウルの100、レゲエの100、それぞれ「間」の取り方が違います。

これらはどうやって身に付くのか。

簡単です。知るだけです。

アジア料理にはガランガルがよく使われます。
知ってるだけでそれなりにトムヤムクンは作れます。

ただ知るだけでいいのに、その作業すら怠って「リズム感がないんですよ~」とか言ってませんか?


レッスンのお申し込み

ボイトレ通信講座お申し込み


よろしければサポートお願いします!今後、動画でも発信していこうと思いますので、いただいたサポートはその活動費にあてさせていただきたいと思います!