見出し画像

何故ボイストレーナーは「ここは地声で頑張ろう」と間違えてしまうのか?

「ここは地声で頑張りましょう!」
いやいや、ボイストレーニングの目的はミックスボイスの習得ですよ。

こんにちはこんばんは。
クリアボイスミュージックスクールのボイストレーナー、ジウコトモニタです。

こちらではガチでボイトレを極めたい方、ボイストレーナーになりたい方に向けてのガチの内容をお届けしております。

ボイストレーナー歴約15年(2021年7月現在)、武道館クラスのメジャーアーティストからTVタレント、芸人、アナウンサー、ラジオパーソナリティなど、声を扱う仕事で活躍されている方のボイストレーニングを数多く担当させていただいてきました。

その中で得た、「僕にしか出せないボイストレーニングのノウハウ」を惜しみなくお届けしていきたいと思いますので、是非最後までお読みください。

それでは早速話を進めていきましょう。


今回は表題の通り。

ボイトレを受けたことがある方でこの間違った指導法を受けたことがある方も多いのではないでしょうか?

そしてボイストレーナーの方も、うっかりこのフレーズを口走ってしまってはいないでしょうか?


実際、僕のところにレッスンに来られる方で、「以前通ってたボイトレで“ここは地声で”と言われて、裏声が出せなくなりました」という方が本当に後を絶ちません。
あるいは、「地声でE4までしか出せなかったのがG4まで出せるようにはなったんですけど、そこから先に進まなくなりました」という方も多いです。

「でしょうね~」

だって、G4を地声で出さないようにするのがボイストレーニングですから。


では、何故こんな間違いが当たり前のように蔓延ってしまうのでしょうか?

順を追って解説していきます。


ここから先は

2,403字

¥ 400

よろしければサポートお願いします!今後、動画でも発信していこうと思いますので、いただいたサポートはその活動費にあてさせていただきたいと思います!