マガジンのカバー画像

限界×専業 新人作家の日記

新人作家(限界×専業)の日記。わたしにコーヒー奢る気持ちで購読していただけたら嬉しいです。毎日更新するつもりだけど、たまに忘れて翌日になると思います。
このマガジンを購読すると、新人作家のゆるふわな毎日や、結構ガチの作業、考えていることなどをぼんやり…
¥350 / 月
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2024.02.29 校正と誤字脱字

同人誌の原稿の校正作業をやった。出るわ出るわ、直したいところ。誤字脱字と言うほどでもない…

100
実石沙枝子
4か月前
6

2024.02.28 名刺どうしよう

去年ミスって名刺を100枚くらい注文してしまったのだが、その直後にTwitterがXになった。わた…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.27 胃腸風邪と胃強(いつよ)の戦い

胃腸風邪を引きました。自信はないけど、たぶん。 わたしは基本的に胃腸がわりと強く、多少の…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.26 警察署初心者

用事があり、警察署に行った。父親のおつかいである。一応明言しておくけど、父親がなんかやら…

100
実石沙枝子
4か月前
4

2024.02.25 コーヒー攻撃

コーヒーっておいしいよね。わたしコーヒーだいすき。ブラックでもカフェオレでもお砂糖入れて…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.24 たいていの答えはネットにある

母とともに家の掃除をした。そしたら母がオシャレな鏡を見つけた。壁掛けの、ちょっと豪華です…

100
実石沙枝子
4か月前
4

2024.02.23 ガチャガチャの森

ガチャガチャのマシンが3台とか4台積み重ねられた、ガチャガチャの木みたいなものがひたすら置いてある空間を、最近商業施設で見かける。それを見るたびに、この田舎の商業施設のテナントに入りたい服屋さんとかは激減しているのだな……と寂しい気持ちになっていた。そして通り過ぎた。わたしはガチャガチャにあまり興味がない。 しかし、CANMAKEのコスメの形をしたガチャガチャが今週発売でしてね、わたしはこれがほしい。このガチャ回したい! (CANMAKEというのは、プチプラかわいいコスメ

有料
100

2024.02.22 ゴミ捨て場の決戦を喰らってきた

10代のころにわくわくしながら新刊を待っていた、主人公が自分と同い年くらいの漫画って特別だ…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.21 元不登校、作家になって母校で喋りまくる

母校で講演会をしてきました。おもしろ卒業生代表・実石沙枝子(小説家)として。 母校は小学…

100
実石沙枝子
4か月前
2

2024.02.20 『北北西に曇と往け』と漫画と小説

小説がすきだが漫画もすき。今いちばん新刊を楽しみにしている漫画は入江亜季さんの『北北西に…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.19 病みがちが病院について思うこと

メンヘラというのはカジュアルでほどよい親しみと突き放し感があり、そこまで嫌いな言葉ではな…

100
実石沙枝子
4か月前
3

2024.02.18 本棚の掃除

朝から本棚の掃除をしましたよ…。疲れましたよ……。 掃除っていうのはすべて疲れるけど、本…

100
実石沙枝子
4か月前
5

2024.02.17 こっこ

地元の定番お土産のお菓子、食べたことない説あるよね。 わたしの地元(静岡県)はうなぎパイ…

100
実石沙枝子
4か月前
4

2024.02.16 お喋りの練習

お喋りの練習をしている。何度か書いているが母校の小学校で講演会をする予定があり、それが間近なのだ。 そんなわけで、カンペを片手に持ってときどき確認しつつ基本正面を向きながら喋る、という練習をやっているわけだ。せっかくなら、みんなの顔見て喋りたいからね。これ、だんだん上手(当社比)になってきた。なにごとも練習が大事だ。 何度も練習したので、お喋りにかかる時間も一定になってきている。時間の感覚が掴めるようになってきたのだ。これをやってると、教職の方たちすごすぎるなと思う。毎日

有料
100