見出し画像

花セラピスト

花セラピストの資格を取った。

ただ単に癒すのではなく

心理学という学びを通じて

人に癒し、その方の目標なども花を活けるとわかるもの。

その人の内面が

花の色、活ける位置でわかる。

私は2021年に一緒にビジネスをしていたりしていた、友人が火事で亡くして

ココロがポッカリ空いた時、

子どもが、学校行かなくて

何かしら体験でもして欲しい…


花セラピーなら!!と思って申し込みした。

ホントは子供のためでもあったけど


子どもは受けずに

結局、花セラピスト2級1級を受けることになった。

2022年夏からはその資格で、

仕事もするようになった。

学校(単位制)に行って

3時間の講義の手伝いで入った。

高校生でも、自分の気持ちを表現しずらい人、

ましてや、言葉に出さずに

気持ちがお花でわかるのは

分かりやすいし、心理学に基づいているので

理論を伝えたり、チェックリストをすると

大体の自分自身ことが3時間で勉強できる。

最終的に

男子のほうが【めっちゃ面白かった】なんて言ってくれる


【俺、彼女欲しいねーーん】

なんて言ってくれて


ピンクが真ん中にいるね!!


ピンク→人に甘えたい

ほんまやーー彼女ほしいんやねー❣️

でも低い位置にあるから、もっと高い位置で

アレンジメントで差すことができたら

彼女できるかもよ?!

なんて話して終了😃

最高の、仕事だった!


自分が出せない人、

今、悲しみに明け暮れている
つらい、学校行きにくい
⚪︎⚪︎との人間関係がよくならない
とにかくモヤモヤしている


いろんな方に、終わってから

良い感想がもらえる

花セラピストになれて、うれしいな😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?