見出し画像

~手帳術は十人十色!!mArco流の日記の書き方~

【手帳の書き方】

画像2


【使用するアイテム】

画像1

Rollbahnの手帳・ムーンプランナー コメント

今回【手帳の書き方】を紹介して下さったのは、mArco様☆


🎤mArco様、本日は有難う御座います!

現在は何冊の手帳を、どのように使い分けていますか?
mArco様「2冊になります!」
Rollbahnの手帳→仕事・プライベートの予定、受けたいWSの日程。
ムーンプランナー→2週間の予定内でやりたいこと、やらなければならないことのリストです☆」

🎤書きの手帳を活用するようになったきっかけを教えてください。
mArco様「書くことで、何をしなければならないだとか、予定の記憶定着が良い気がします。」

🎤手帳を使うようになって感じたご自身の変化やメリットがあれば教えてください。
mArco様「自分の今しなければならないこと、したいこと、しなくていいことが書き出すことで整理され、選別できるようになりました。」

🎤使い終わった手帳は保管されていますか?また、見返すことなどはありますか?
mArco様「基本見返す事はないのですが、毎年1月にその年のやりたいことリストを作るのでその部分だけ見返します。」

🎤これからを手帳を活用したい方に向けてアドバイスをお願いします!
mArco様「手帳術は十人十色なので、自分に合った手帳・使い方をして時間をうまく利用してください!」

mArco様、今回はインタビューのご協力頂、有難う御座いました!


是非読者の皆様もmArco流の手帳方法を参考にしてみて下さいね♪


By自習ノート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?