見出し画像

#5 外面的若々しさを手に入れる(4/1~4/3)

前回お話した『+の恐怖』を味方につけスタートラインに立った僕は、色々ネットサーフィンして調べまくりました。

4月1日鏡に映った自分の変わり果てた姿に、歯が無くなる以上の恐怖を得て居てもたってもいられなくなり、徹底的に戦わなければダメだと、4月3日にまずは薄毛になった原因を調べて貰おうとクリニックを予約したのが初動で起こした行動です。

自分でも明らかにヤバイだろうと思える薄毛具合、、、笑
長年の帽子生活、職場でのネットキャップと帽子のWでの蒸れ、シャンプーなどの誤った使い方、頭皮の血行の悪さ、、、全てが相まってこんな状況になってしまってました。↓↓↓(40歳に見えないただの薄毛おじです。泣)

ジセおじ活動前の僕(40)

アウトレットで買い物

そして4月2日、近くのアウトレット施設へ服を大人買いしにいきました。
こんななりでも30歳手前まで位は音楽活動もしていたりしたので、それなりに服やファッションに気を使っていた時期もありました。(行きつけの服屋があり、大好きな店員さんがいたのでいつもアドバイス貰っていました。)

ただ30代になり飲食店の店長やるようになってから、仕事が忙しくなり、服は基本買わない。買ってもCOENで2,000円~3,000円で買えるようなアウターやズボンしか買わず、職場の行きかえりだけなので、お洒落も全くしなくなりました。(*勿論COENがお洒落じゃないと言っているわけではなく、COENの中でも灰色のブルゾンはお気に入りで自分にも似合っているので今も着ています。)

30代後半はより酷く、朝が4時起きで始発に乗らなきゃ間に合わない仕事で、仕事場でも作業服と帽子を被りっぱなしなので、もういいやとばかり、常に帽子を被り、同じ服を何日も着ているというのが日常茶飯事になりました。

想像はつくとは思いますが、朝目覚める時間においては、顔も洗わず、髪型も治さず、帽子とマスクだけして家を飛び出していました。酷い時は寝巻を着ることもなく寝て、そのままの姿で出勤するといった有様でした。笑

こんな生活を休みなく繰り返していたら、そりゃモンスターみたいな姿になるのも仕方ないでしょうね。そのくせ、自分は体力がある。未だに30歳前後位の気持ちでいたものだからたちが悪いですよね。

アウトレットの話に戻しますが、久しぶりにアウトレットとか来たので何を買えば良いのか見当もつかなかったので、自分が良さそうだと思うお店を片っ端から入っていきました。

当時、購入したものとしては、COACHの肩掛けバック、ARROWSで黒いズボン、白のYシャツ、TAKEO KIKUCHIでTシャツ、ノーリーズでポロシャツとストライプのYシャツ、Campelで青いシューズ   etc…


アウトレットで買った上記ファッションアイテムの一部

今までズボンがちゃんとしたものがなく、ペラペラの上、しかも持っているのが緑とか青とかストライプ入ってるズボンとかで、、、ちゃんとした黒いズボンが1着あるだけで全然変わるんだなぁと実感しました。笑

で、実はアウトレットに来る理由として、ちゃんとした服を一度揃えて着てみて、ある程度セルフイメージを高めることによって、街にあるお洒落なショップとかにも怖気づくこともなく、入ることができるようになるためのステップとしての理由もありました。

とにもかくにもまずは一番簡単に変えられる部分を一式揃えることができて、最初の一歩としては上々の滑り出しができました。

AGA治療開始

そして1日経って4月3日のクリニックの日、、、
かなり緊張しながら、クリニックに足を運びました。

今まで多少髪が薄いなと思っていたことはあっても、まさかクリニックに来る日が来るということを夢にも思っていなかったからです。

頭皮をマイクロスコープで入念に診てもらった後に

医者の一言
『これAGAもあるね。それも結構進行していて20%位は毛穴が閉じちゃってるからそこからは毛生えないよ。』

衝撃の一言が、、、泣泣

『あー、、、こんなになるまで放置していたなんて、本当に大バカだ!!』
と心の中で嘆きました。

しかし嘆いても願っても、いなくなった僕の毛根は戻ってきません!
意を決して、これ以上減らさないために出来ることを全力でやろうと決めました。

幸い薄毛の原因がAGAによるものが大きいので、薬さえしっかりと飲めば残り80%は元気になり、その他のケア次第では髪全体が健康になると信じて進もうと決意しました。

AGAクリニックに通うこと+自分でできる頭皮マッサージを取り入れる+シャンプーでの髪の洗い方を変える+ドライヤーのかけ方を徹底する+新しい枕カバーを買い、枕カバーを洗って代える頻度を上げる。+自分にあったシャンプー、トリートメントを購入する。

出来ることは沢山あるし、やれば変わるのはフロスで完治した歯の前例もあるから頑張れると、3カ月以上頑張った結果、、、


←帽子を被らないと自分でも厳しかった過去、、、泣
→8月上旬の写真。帽子を被らなくても生き生きとした髪、染めたり伸ばしても全然大丈夫!

実はAGA治療って半年間はボーナスタイムで髪は増えて強くなる一方なので、後一か月はまだまだ増えるといった状況!
AGA治療だけじゃなく、その他のことも意識してやってきたからかもしれないけど、本当に全力でやって良かったと思いました。

これからAGA治療始めたいという人に、、、
AGA治療は1カ月頃に初期脱毛という1日200本以上抜ける抜け毛祭りがあるので、そこを乗り越える勇気は必要だし、薬が体に合わなくて副作用が起きることもあるので、医者からの指示の元やった方が絶対に良いとは思います。

そんなこんなでAGA治療の話は別途書きたいと思いますが、最初の3日間でアウトレットでファッションアイテムの購入と、AGA治療開始という2つのイベントを消化しました。

次回はジセおじになる活動をしている中、ある出来事により、20歳の頃から長年悩んでいた花粉症が解決した奇跡の話もします。
ここまでお読み頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?