見出し画像

クラファンに出す予定の制作プロジェクトがニッチすぎる件

クラウドファンディングへの挑戦が近づいており、試しに制作するプロジェクトのアンケートを取ってみたので記事にします。

結論から言うとニッチすぎて、ユーザー見つかんねぇ。。(汗)
個人的にはめちゃくちゃ欲しいんだけども。。

なお、製作予定のプロジェクトは下記リンクを参照。ご興味があればコメント頂けると嬉しいです。(CAMPFIREページはまだ枠組みだけです。)

ヒアリングの結果

まずは知り合いにヒアリングを行いました。対象者は以下の4名。

● 会社の先輩/自作PCを教えてくれた人。ガジェクラ気味。
● 会社の同期/プライベートはあまり知らん。聞きやすかっただけ。
● 家族(弟)/ゲーム開発系の職種らしい。
● 家族(母)/パソコンは全く分からない人。※サンプルとして聴取。

また、ヒアリングの目的は以下2点の観点で調査。

● 製作物を利用したいと思えるか。
● また、CAMPFIREページの概要説明欄で内容が分かるか。

ヒアリングの内容と集計結果は以下の通り。

画像1

ヒアリング内容の考察

機能概要を読んでどんな用途がイメージできるか?
イメージ出来る人が半数以上なので問題無し。出来ないと答えたのは母だけなので、PC利用する人であれば理解できる内容となっていそう。
制作物を利用したいと思えるか?
今回聞いた相手が悪かったかもしれないが、利用したいという人は居なかった。予想通りではあるが。。
IT系職でも普段PCを利用するって人(分母)は少ない。また、PCの自動起動時間を曜日で変えたい、というニーズもかなりニッチな要件だということを改めて知れた。
PCの自動起動をしたいと思ったことがあるか?
自動起動というよりも遠隔起動とのことだが、弟は以前に思ったことがある模様。会社PCをリモートで使いたいと思った時に電源が入ってなかったということがあったらしい。(今は環境も変わったようで無いようだが。)

ヒアリングから制作プロジェクト方針を考える

まず、制作物は変えない。このまま突き進もうと思う。
今から、クラファンに合わせて(=相手に合わせて)別の制作物に変えても自分が欲しいモノにはならないと思う。やっぱり作るなら自分が欲しい(使いたい)モノを作りたいから。

機能として充実させるのも時間的に厳しい。
となると、拡張性(この制作物で他に出来ること)や見せ方で攻めるしかないと思われる。これから考えてみるが。

また、ターゲットもニッチでマニアックなユーザー狙いで行くしかないかもしれない。振り切るのも手かと思う。
後は、そのニッチなユーザーにどう届けるかが大きな課題ではあるが。