見出し画像

Tangerine Dream と Schiller の音楽とか

タンジェリン・ドリームの音楽でも
個人的に大好きな「Love on a Real Train」。
トム・クルーズ主演の映画「卒業白書」の音楽です。

2015年にリーダーのエドガー・フローゼが亡くなってから
こんな進化を遂げたのですね。
星子さんの電子バイオリンが
どんな風に使われるのかなと思ってたのですが
星子さんのバイオリンって、ジャズのような
即興らしいのですが、良いっすね〜。

私が敬愛している平原綾香さんには
あまり賛同を得られないと思いますが
私「電子音楽」も好きなんですよね。
「Hiroyuki ODA」さんとか。
古くは「Y.M.O」とかですが
今だと「Schiller」さんとかなかなか素敵です。


これはイランのテヘランでのライブですが
ショール(スカーフ?)を巻いてる女性が
Schillerの電子音楽に聞き入ってるところは
なかなか感動的です。

wikiってみたところ、Schillerさんもドイツ人のようです。
意外と好みの音楽のルーツとか辿ってみると
同じところに辿り着くということはよくあるみたいですね。

個人的にロックはイギリスが好きです。

Tangerine Dreamは6月に来日予定があったそうですが
コロナで中止になってしまったそうです。
残念!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?