見出し画像

mud事務所のDIY(後編)

後編では、前編の果てしない床作業と並行して進めていた、DIY作業をご紹介します。

壁と天井の塗り替え

壁は柱などのコンクリ面とクロスが貼られている面がありますが、どちらもそれなりに汚れていました。とくにキッチン周りは黄ばみが酷かったです。。
DIYの方針としてはシンプルで、天井含めて、とにかく真っ白に塗り替える!ということで進めていきました。

画像2

まずは、白の色味を複数の塗料(水性)を試してイメージに近いものを選びました。決めたのは、たしかコレだったかな(天井にも同じものを使ってます)。
ちなみに、壁のクロスを剥がしてから塗ったのですが、この面の壁は木パネで、パネルに張り付いている薄い紙?までは綺麗に剥がすことできなかったので、結局クロスの上から塗っても同じだった気がします・笑
この薄い紙の上に塗っていくと、すこし剥がれたり浮いてきたりするのですが、2度塗り3度塗りと繰り返すことで、良い感じに馴染んでいきました。

画像1

床との境目には、巾木も用意して、貼っていきました。
これも上から白で塗り潰してます。

画像3

照明をダクトレールに

照明は、天井に一般的な蛍光灯が設置されている状態でしたが、自由度高えるようにしたい!ということで、ダクトレールで構成することに。
配置計画や照明の選定をこちらで行なった上で、電気工事は専門業者の方にお願いしています。

改修前の天井(変な写真しかない)↓

画像17

照明はベースライトと壁沿いに小さなスポットライトを選択し、いざダクトレール取り付けの工事↓

画像7

その後、色温度が低いもの(オレンジ系)といくつか入れ替えたり、リモコンで部分的にスイッチON/OFFできるようにしたりしましたが、
最初の工事後はこんな感じに↓

画像10

画像8

シンクを2槽式に取り替え

シンクはもともと1槽のものが付いてたのですが、絵を描くメンバーもいるので、2槽のものに変更しました。
自分たちでシンク水栓を用意して、業者の方に排水処理含めて設置をお願いしています。

置き配されたシンク↓

画像6


Before↓

画像4

After↓

画像5

向きを変えて設置。今では手前の空いたスペースにウォーターサーバーを置いて、充実したキッチンになっています。

インテリアなどもDIY

その他、挙げればキリがないのですが、ちょっとした棚や自分たちのデスクもDIYで作っています。

作業風景↓

画像10

DIYしたものたちの一部↓

画像15

画像13

画像12

画像11

画像14

画像16

もう当たり前のように壁や天井に穴開けて、だいたいのものは自分たちで作ってしまいます。


一度作ってみることで理解が深まり、モノの価値も見えてくる。
本業の制作仕事においても、(もちろん各領域のプロフェッショナルと協業して作り上げていくのが基本にはなりますが)領域にとらわれず自らの試行錯誤を繰り返し、より良いものを作り上げる。というスタンスは大事にしていきたいと考えています。

今でもちょこちょこDIYで必要なものを作りながら、日々事務所は進化していっているので、ご興味ある方は是非遊びに来てください!
マルノコハンマドリルバンドソーなど、いろいろな機材も充実してきたので、使ってみたい方や借りたい方は、お気軽にご連絡くださいー

■2021年8月時点の事務所風景↓

画像18


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?