見出し画像

【iPhone11】8から機種変更して3ヶ月経ったことをまとめていく【Apple】

こんにちは、次郎です。

最近、梅雨の季節も終盤で僕の住んでいる九州でも各地で甚大な被害が出ています。20日くらいで梅雨明けらしいので、皆さん引き続き気を引き締めていきましょう。

と、いうわけで今回は僕が普段使用しているスマホのお話。
iPhone8からiPhone11へ機種変して約3ヶ月が経過したので、その経緯と評価をしていきたいと思います。



♠︎さらばiPhone8

僕は、2年前、キャリアはソフトバンクでこの機種を購入しました。
購入した当初は、スマホゲームの処理性能を求めてこの機種にしたのですが、この2年間で動画編集の趣味が出きたことからカメラ撮影に変わってきたんですね。

色んな場所へ行き、動画や写真を撮っていると
・より広角で撮れるカメラが欲しい
・バッテリーの長持ちする機種が欲しい
ということを思うようになってきました。

これは旅行など行くと画角が狭いことで、撮影してもどこにいるのかが直ぐにわかりづらいという問題、バッテリーがなくなってしまい、撮りたい時に撮れないということに由来しています(まぁ、元々酷使していたからバッテリーの劣化が酷かったのもあるけど)。

そんな中、去年の秋ごろiPhone11が登場。

それは、僕の現状モデルの気に入らない部分を解消してくれるものでした。



♠︎本当に今の僕にiPhone11は必要なのか否か



実際に手に入れるまでの約半年間、ずっと購入するべきか悩んでいました。
8でも外付けで広角レンズを付ければ広い視野での撮影が可能だったし、バッテリーについてもLightning端子に充電しながら撮影すれば一応問題は解決していました。


ただ、それは、レンズを用途に合わせて切り替える、ポータブルバッテリーに接続しながら撮影することで可動域に制限が出るといった我慢していることもありました。


この動画は当時iPhone8とジンバルを組み合わせて撮影したもの

Filmic Proというアプリを使うことで、明るいところと暗いところの色表現の幅を広げる(ダイナミックレンジを大きくする)ことができたんですが、どうしても元々のスペック的に無理しているのかノイズが出ていたんですね。

そうこう悩んでいるうちに、僕の周りの友人達がどんどん11に機種変していったこと、またそれを触らせてもらい元々入っているカメラアプリでの映像の圧倒的な向上を感じたので2年間縛りから開放された瞬間に購入しようと決心しました。


♠︎本体の色選定について


スクリーンショット 2020-07-15 9.27.07

僕は白が好きです。
加えていうと白とシルバー(アルミ)という組み合わせがカジュアルだし、他の手持ちのアイテムとの衝突を避けることができると感じていました。

しかし、そこで問題が一つありました。
11の場合は白ではなくオフ白(黄ばんだ白)なんですね。

これは偏見なんですが、オフ白だと「紫外線でやられたんかな?」とかそういうふうに捉えてしまう人間なので今回の選定からは残念ながら除外しました。いや、可愛いんだけどね?

その他の色について

*ブラック
メリット:硬派なイメージ。カッコいい。
デメリット:11は丸みを帯びたポップなデザイン、側面がアルミなのでデキる大人感が削がれる。黒が好きなら11Proを選ぶ。

*グリーン
メリット:11の中では一番人気のカラーらしい。わかる。可愛い。
デメリット:女子が持っていてこそ可愛い。アラサー男子にはちょっとしんどいものがある(これまた偏見)。

*イエロー
メリット:どこぞの電気ネズミみたいで可愛い。XRよりも彩度が落ちたイエローなので他のアイテムとの相性が良さそう。
デメリット:周りで持っている人が多かったのでごっちゃになりそう。

*パープル
メリット:白以外だと寒色がすきなのだけど、この色は寒色よりの紫、つまり藤色。目に優しそう。
デメリット:今までに無かった色だから、どういうふうに扱えば良いかいまいちわからない。

*(PRODUCT)RED
メリット:アップルが強調しているカラー。他のカラバリに比べて赤の発色が良いので差別化を図れる。
デメリット:暖色は好みではない。

以上、ざっくりと色偏見をまとめましたが結果僕が購入したのは消去法でパープルでした。


(理想を言うならXRの彩度を落としたブルーとか出て欲しかった💦)

スクリーンショット 2020-07-15 9.48.02


♠︎購入してから今までの印象(iPhone8と比較して)


僕が特に変化が大きいなと思った点について書いていきます。


・サイズが大きすぎる、重すぎる

僕は普段、寝る前に横になりながらスマホを弄っているんですが極力片手で操作したいんですね。
しかし、それが出来ない程にボリュームアップしています。

スクリーンショット 2020-07-15 10.19.47


それ故、上下端をタップしたいときは、いちいち手で持つポジションを変えて操作しています。
そんなことをしていると、もう少しで200gの本体に手が負けてしまい落とすこともあるし、手が小さい人だったらきっとこれは1番のネック。

可愛いデザインだから女子ウケは良いハズなのに、サイズ面では手の大きな男性向けというところが、なんだかなぁ〜といった気持ちです。

iPhone8くらいのサイズ感にして欲しかったですね。


・バッテリー持ちがとても良い

僕は暇さえあればスマホを弄ってしまうくらいのヘビーユーザーです。
それもあってか、iPnone8の頃は、1日であってもバッテリー残量を気にしながら生きていました。

しかし、今回の機種については予備バッテリーを持って行かなくても問題ない程に持ちが良いんです。

先月新型のiPhoneSE(外装はiPhone8,チップは11と同じ)が発売されましたが、どうもそちらではバッテリーの持ちは良くないらしいので、チップの進化でどうこうなる問題ではなく、単純に容量をおおきくして得られた結果かと思います。
ちなみに11Proの方がバッテリーの持ちが良いのは、ディスプレイの作りが違うことからだと思います。有機EL凄い。


・カメラ性能が、写真、ビデオ共に凄い

11シリーズからはレンズが2つ以上の搭載となりました。
これにするメリットは結局ズームといっても、1つのカメラでやっていることはトリミングしていることと同じなんですね。
でも、レンズが2つあることで解像感を維持して写真として仕上げることができます。

iPhoneのカメラスペックについては、多分11シリーズを持っている人は思ったことあると思いますが、広角と超広角で撮った時の画質違うくない?ってなりませんでしたか?

この原因は、そもそも2つレンズが役割分担しているが故に担当しているセンサーも違っているんですね。
そのため、その光が入ってくるセンサーやレンズ性能の違いによって色作りとかが多少違ってくるんです。

画像4

この、時と場合によって解像感(写真の目の細かさ)を維持しつつ写真として仕上げられるのは本当にすごいなと感心しました。

*iPhone 8
レンズ明るさ f1.8
IMX315 1/2.93 1220万画素

*iPhone11 f1.8
(広角レンズ)
IMX503 1/2.55 1220万画素
4032×3024
(超広角レンズ)f2.4
IMX372 1/3.4 1220万画素
4032x3024

https://phablet.jp/?p=51899


装置スペックを見る限りでは、残念な点が超広角の方はセンサーがちょっと古いこと、サイズが小さい、レンズが暗いことから暗所や色表現では広角レンズよりも劣っています。

まぁ、でもスマホってガツガツ加工するし、元がどうだろうが知らない!って感じだろうから、これでオッケーということですかね?

つまり、超広角側のハード的な部分についてはオマケ機能である印象です。

凄いのはソフト的な部分です。

新しくA13というチップになってから処理能力が高くなった為
写真では、”スマートHDR”という機能で
ビデオでは”ビデオの拡張ダイナミックレンジ(60fps)”という機能で
黒潰れ白潰れを抑えた写真、映像仕上げが可能となりました。
しかもビデオならちょっとしたスローモーションにしたい場合でも、この仕上げができる環境が11には備わったので、映像系面白いな?と思ったらこれ1つで全部解決します。

この動画は、拡張ダイナミックレンジが導入されたことでこうも白黒潰れがなくなったよということを示しています。

♠︎iPhone11はこういう人にオススメ

多少乱文になってしまいましたが、とにかく以下の項目に引っかかる人は購入をお勧めします。

⒈目が悪いので大きい画面でスマホを見たい
⒉かわいいくてポップなデザインのスマホが欲しい
⒊写真やビデオ撮影が好き
⒋本体バッテリーの不安を取り除きたい

iPhone11ではデュアルレンズになったこと、処理能力の向上によりデジタルカメラに負けない立派な仕上がりになりました。
加えてバッテリーの持ちも良くなったので安心感が生まれましたね。

スマホについてはiPhoneを持っている方が多いので、何かわからないことがあったらそれを共有できるのも素晴らしい点ですよね。

以上、また何かありましたらこれ関連のものをあげていこうと思います。

♠~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♤


OfficialHP :
Twitter : @jiro_u3
Instagram : @jiro_u3
Youtube ⇒ Jiro`s Channnel


♤~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♠



この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?