見出し画像

アテネ ハテネ?

アテネでは

ユースホステルに

一泊

ロンドンまでの

安いバスチケットを

探した

アテネには

二つの思い出が

いや、三つだ

親切だった

アテネ大使館

言葉巧みに

日本語で

話かけてきた

ぼったくりバー

ユースホステルで

旅の情報を

教えてくれた

日本人

旅をしていると

大使館が

親切なのは

珍しい

一ドル360円の

時代に飛び出した

旅行は辛い

物がある

なんとかなるさで

飛び出した

旅行者に

大使館は冷たい

当たり前

かもしれないが

その当時は

わからなかった

安いバスチケットは

4日間

唯、移動するだけの

バスだった。

運転手も

床で寝て、交替で

走り続ける

今から考えれは

よく、運行許可が

出たもんだ

勿論、

寝台車ではない、

普通の座席

しかも満員

無謀な

馬鹿物ばかり

あーオレにも

若い時は

あったんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?