見出し画像

ジオメトリノード 2.入力【Blender3.5】

主に他のノードへの入力として使用されるノード

内容は、ジオメトリノードの苦手意識を薄めるべく、ざっくり浚うことが目的で、随時更新していきます。
それではどうぞ。

定数


ブーリアン

ブーリアン値を提供します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/boolean.html

ブーリアンは、「真」(true)と「偽」(false)の二種類の値だけを取りうるもの。(切り取る方のブーリアンじゃない)


カラー

カラーピッカーウィジェットで選択された色の値を出力します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/color.html


画像

画像を追加する


整数

整数値を提供します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/integer.html


マテリアル

単一のマテリアルを出力します。他のマテリアルソケットに接続して、複数の場所でより便利に、同じマテリアル名を使用することができます。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/material.html


文字列

単一のストリングを作成します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/string.html

ツリー内の他のノードへ数値を入力する単純なノードです。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/value.html


ベクトル

単一のベクトルを作成します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/constant/vector.html


グループ


グループ入力

入力ノードは、フィールド評価プロセスにデータを提供します。 それ自体では、何の意味もありません。 実際に値を出力するには、データ フロー ノード (ジオメトリ) のコンテキスト内で評価する必要があります。 入力ノードの例としては、Position や ID などの組み込み属性入力ノードだけでなく、Endpoint Selection などの選択ノードがあります。


シーン


コレクション情報

コレクションから情報を取得します。これは、外部コレクションを使用してジオメトリノードツリーのパラメーターを制御するのに役立ちます。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/scene/collection_info.html


中心がそれぞれ違うオブジェクト
平面オブジェクトに追加したジオメタリノード。
コレクションには上の3つのオブジェクトが格納されている。
きれいに並びました
子を分離、子をリセットにチェックを入れると
設定した中心が重なるように並びました

使用例


画像情報

画像とアニメーションから情報を取得します。これは、ジオメトリ ノードで任意のイメージのパラメータを生成するのに役立ちます。画像情報は、一般的またはフレーム固有のいずれかです。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/scene/image_info.html
動画も入るよ


ビューポートフラグ

ジオメトリノードがビューポートに対して評価されると、Trueを出力します。最終的なレンダリングでは、ノードはFalseを出力します。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/scene/is_viewport.html

使用例


オブジェクト情報

オブジェクトから情報を取得します。これは、ジオメトリを使用して直接、またはトランスフォーム変換プロパティを介して、外部オブジェクトを使用してジオメトリノードツリーのパラメータを制御するのに役立ちます。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/scene/object_info.html

アウトライナーから任意のオブジェクトをジオメタリーノードエディターに直接ドラッグ・アンド・ドロップしても追加することができる


オブジェクト自身

現在実行中のジオメトリ ノード モディファイヤを含むオブジェクトを出力します。これを使用して、元の変換を取得できます。

https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/input/scene/self_object.html


シーンタイム

シーンタイムを出力する。

使用例


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?